ぷちぶらんち。
ときどき無性に行きたくなる
コメダ珈琲店
今日もモーニングサービスの締切である11時直前に滑り込みー♪
お子達のいない平日ブランチを満喫します。
夫婦で無言。 読書とスマホゲームにしばし没頭。
無論! ワタシが読書のほうでw 市図書館の西尾維新新刊キラー ここにあり(σ゚∀゚)σ
しかし コレ分厚いぜ・・・ さっさと読まねばー( ゚ω゚;)
そして当然! シロノワール必須!
このデニッシュ、もはや主食でしょう! 主たる食糧と書いて主食!
で。
午後はオカイモノなんかもダラダラと。 ユニクロに寄ったらば、チョッパーステテコ確認。
サスガにコレは買わなかったけど(´ω`;)
クールビズ対応ということで、半袖のボタンダウン白シャツというヤツを初めて買ってみました。 安かったし。
普段、仕事でスーツを着ないので、クールビズ用の服装って持ってなくて。
あイヤ 実はちょくちょく着るのだけどネクタイ必須なので(爆
あとねぇ。
ドライデオドラントメッシュクルーネックT(半袖・2枚組) というヤツも買ってみました。
試しに今、着ていますが・・・
すこぶる良し! ブラックを買ったけど、普通に部屋着Tシャツでイケる! 涼しいし軽い!
コレ着るのに慣れちゃったら、普通の綿Tシャツとか、暑くて着られないかもワタシ・・・
Yシャツのインナー用途で白Vネックも買ってみたけど、こりゃ真夏には期待が高まりますヽ(´∀`)ノ
そうそう。 ユニクロのTシャツなのに珍しくXXLがラインナップされてる点も注目ですよー。
ユニクロのサイズ展開はどれも小さくて着られん!とお嘆きのビッグサイズパパはご確認アレ。
オマケ。
丁度1年前、ワタシがどんな
バカな記事を書いていたか思い出しました。
グリーンカーテン 2年目の挑戦。
昨年の失敗は「植えつけの時期が遅過ぎたこと」。
よって今年は4月末に準備をしてまして。 苗の数も増やし。
なんとなく放置していましたが (基本は嫁管理)
ひと月半経った現在。
なんか低層でウジャウジャしてますけど(´ω`;)
東向きの場所のせいで、午後は陽が当たらないから生育が今一つなのかな。
真夏はそれでも午前中が灼熱なんだよね(´Д⊂グスン
日陰、期待してます(嫁ガンガレ
関連記事