逆ツォコ。

マスヲ。

2009年02月15日 05:54

マスヲ。は、世間的な慣習、習俗にはほとんど従わないことで、一部から(w)有名である。
「あけましておめでとう」がいかにナンセンスであるか、とか、ここで愚痴始める気はないけどね。
内容の無い「騒ぎ」には、いつも参加しないことにしている。

”バレンタインデー”なんて、その最たるもののひとつ。
そもそものバレンタインデーの起源だって「本当のことなのかどうか」すら怪しいのに、
さらに日本では「チョコレートを女性から贈る」なんて、森○製菓は半世紀も前に相当な逸材を囲い込んだものだ。
しかも今年は需要を掘り起こそうとしてか「逆ツォコ」だそうな。
所得倍増計画かっ

浮世離れ感もあるが、世間がここまでチョコチョコと大騒ぎしてると、
貰う貰わないはどうでもいいが、ツォコは喰いたくなる。なるね。うん。
ってことで、作りますよ。ツォコ♪

モノを作るのが好きっていうのは、なにも木工やクルマ関連だけじゃない。
料理だって製菓だってモノ作りだもんね。

参考にさせていただいたのはコチラ。超有名ですねー。
メレンゲ作りは疲れるねぇ。ハンドミキサー無いからさ。

いきなり焼きあがってますがw

三枚にオロシテ~。溶かして作ったチョコクリームをサンド。

全体もチョコクリームでコーティング。ココアパウダーを茶漉しでフリフリ。

ナカナカの地層具合でつwww

同じく、パウンド型のほうもサンドイッチでね。

逆ツォコかどうかなんて、もうどうでもいいのよ。
ツォコが喰えればそれで良し。ね。
関連記事