弾を増やしに。

マスヲ。

2012年02月29日 05:24



夕べ、仕事で珍しく新木場へ。


新木場といえば若洲のそば。

今の若洲といえば・・・

 






東京ゲートブリッジ  だよねー 





職業病なもんで、新しい道は一度走ってみないと気が済みません。

仕事に使えるかなぁ と。 試しに新木場駅前から平和島まで海上&海底ワープしてみたんだけど。






↓ 赤い部分が新たに開通した橋と道路。


ミゾレ降る真夜中、ガラガラのゲートブリッジと海底トンネルを試走(一般道だよ)。
60km/h+α程度で走ったけど、新木場駅前を出て20分後くらいには平和島ICにいましたね。


地図で俯瞰するとよくわかるんだけれど、若洲公園キャンプ場と城南島海浜公園を直線的に結んでいます。
予想だけれど昼間の景観も期待できそうだし、ドライブコースとしても面白そう。
ディズニーランド帰りの湾岸線の裏道としても、上手に使えば価値アリか。





ブリッジ部分には歩道もある と報道で知ったので、
チャリはどうなんだ!?と期待したものの。

自転車は全面通行不可なんだそうで il|li (´ω`) il|li  
歩行者も若洲側から橋を渡って「引き返す」のが必須だと。

海の森で遊べるようになった頃には、全部走り抜けられるようになるといいのにね。

まあ  今はいろいろオトナの事情があるんでしょう。  走れたら愉しそうなのにね。










オマケ。



 2012.2.21 放送  ドラマ「ハングリー!」 第7話より


下ハン握って歩道をふらつき、歩行者にぶつかった挙句、悪態をつくロード乗り・・・

 
 
こ このヘルメットは!!!    スペシャライズド コンツアー。ワタシの購入モデルでした il|li (´ω`) il|li




まるきり悪役ですな (´ω`;)



関連記事