危険な粉。

マスヲ。

2008年10月04日 21:56

カレー好きです。

メチャクチャ辛いやつ。
ラーメンにも、コショウを大量に入れるほう。

うどんとかも。七味はマスト。



対して家族は皆、あまり辛いものが得意でない。

長男様なんて、ホントに苦手。

中辛のカレーなんて、食べてくれない。

どちらかが歩み寄らねばならない状況だが、ここはワタシが我慢が基本。

あたりまえだけど。



最近さらに、カロリーオフのルーとやらを導入されたらしく、

カレーの味が全くしなくなった。

というか、ワタシには「カレー」と感じられなくなった。

味がしない。舌が異常なんじゃない?なんて言われる始末。



確かに、ここ数年は夜勤乗務が続いて、眠気防止に辛いガムを噛み続けたりして

舌がおかしくなってきてるのは自覚がある。

もともと辛いのとか味が濃いのとか、大好きだしね。


カレーの味がここまで甘口になると、ほんとに辛い(ツライ)もので。

こんなものを買ってもらいました。


S&B ハバネロペッパー(パウダー)




イメージは、ココイチの辛さ調節パウダー。

調子に乗ってかけまくると、殺人カレーに変貌する危険な粉。

さっき試しに味のしない甘口のカレー」にかけてみた。

・・・ヤバい・・・激しく旨くなった・・・

これで、家族も幸せ、ワタシも幸せ♪

辛さが調節できるって、隠れた幸せなんだわ♪

キャンプでカレーを作ったりするときなんか、自分用の辛さに調節できるとうれしいね。



注)このパウダー瓶を触った手で、うっかり目を擦ってしまうと、大変なことになりますぜ。ご注意あれ。
関連記事