ゴレンキュ考。
どこで見かけた話か覚えていないが、どうやら来年は大変なことになるらしい。
ソコの暇なアナタ。
そう、アナタですよ。えぇ。
アナタしかいないでしょ。
その…そっちの肩に誰かを乗せてる 〜〜(m`∀´)m
あー、言わない方がよかったかな。
ま、いいや(イインカイ
来年の9月、アナタのスケジュールはどうなってますか?
…つーか、カレンダーが無い、と。
携帯のスケジュール機能がアルでしょうよ。
はぃ。9月を開いてねー…。
( ̄□ ̄;)!!
ね?びっくりしたでしょ?吃驚至極でしょ?
楽しそうな五連休が出来上がってますのですろぅか(ナニ語よ
9月の19日から
土日、
敬老の日、
秋分の日、あと、挟まれた
国民の休日と。
なんともご老体にはキツそうな日程ではないですかw
衆議院の任期満了は9月10日。
まさかココまできて満了選挙も無いとは思うけど。
あの天邪鬼だからねぇ。
7月ダブルも有り得るなんて思ってるんじゃないの?
さて来年の選挙戦、すべて勝ち切っての五連休になるか、どうか。
ひとつ言えるのは、このままダブルになったら政権は代わるね。
与党は今、そんな体力ないもんね。
閑話休題。
しかしコレ、大学生の夏休みはどーなるんだろう?
9月半ばからフツウは後期開始で、始まったと思ったらまた大型連休?
ならばハナから夏休みを延長か…
実はそれを望んでいるのは、学生よりも教員側だったりするのだが(@_@)
それにホレ、翌月には体育の日絡みの秋休み五連休も控えてますぜ?
暦通りに休めるヒトには楽しそうだね。
ワタシのシフトからは、「曜日の概念」が欠落してますのでね。
ま、そのぶんソコソコ貰ってるだろって言われたらソレマデだけど。
あー…カネばっかり飛んでいくんだろうな、来年の秋(T^T)
携帯で愚痴ってる場合じゃないぞぉ(>_<。)
あー…ピカール磨きもやらなきゃ〜
つか、道具をクルマから降ろさねば〜°・(ノД`)・°・
関連記事