簡単チェケラ。
ブログをおサボりしている間に密かにゲットしたもの。
忘れないうちにちょっとご紹介。
「簡単エコラップ」 っていう商品。
オベンキョのストレス解消にフラフラ買い物していたときに、偶然見つけて。
お なんか 節約になりそうだし いいんじゃない?
こんなの見つけたよーヽ(´∀`)ノ って気が利いた亭主になれるじゃん( ´艸`) …と 買ってみたんです。
そしたらさ。
ワタシは知らなかったんだけど、なんかTVでも紹介されてて、嫁も気になっていたんだとか。
そういう意味では今一つインパクトに欠いたけど、喜んでもらえましたよ。
購入したのは内径18cmのもの。 おもに多めに炊いて残った白米の冷蔵用に活躍。
マスヲ。家は、家人の生活時間が半日ズレているので、食事の時間がかなりまちまち。
料理の作り置きを常になにやら用意しておかないとダメなんだけど。
昨年買い換えた冷蔵庫は、食品冷蔵にラップが要らないのがウリだった。
ウチの生活時間事情を考慮して、こりゃいいやと期待した冷蔵庫だったんだけど、
やっぱ白米だけはパサついちゃうからラップ必須。
まぁ ラップだけは使い捨てやむなしかと諦める以前に、
「ラップを再利用」とは考えもしなかったよね。
冷凍やオーブン使用はダメだけど、使い続ければゴミも減るし、節約にもなるでしょう。
使い勝手もいいし、洗うのもラク。
チャチャっと洗っては、常に何かの器に使用されている感じでそれこそムダがない感じっすねー
あと数枚あってもいいかもなぁ
↑小サイズの画像を拝借してキマスタ
…ウフフ さぁ そろそろ気づいたかな?
このマスヲ。が 価格のハナシ を伏せているというコトに (σ゚∀゚)σ
まぁ ご存じのかたはご存じだと思うんですが。
コレ、あの100均一ショップ
「ダイソー」で買いましたのよー ヽ(´∀`)ノ
知らなかったよー ホスイよー(屮゚Д゚)屮 カモーン というアナタは スグにダイソーに走れっ!
ちなみに楽天さんで探すと
こんなセットがありました。
同一品なのかどうかはちょっとわからないけどー。
記事で紹介したサイズは、コレでいうと中サイズ。
もう一回り大きいサイズもセットみたいだし
8枚セットでこの価格なら・・・ うーん チョイ微妙?
ワタシは今やコッチも気になってます。
カラフルでカワイイかも。
関連記事