遅い重いを解消したい。

マスヲ。

2012年04月11日 04:57


最近のブログ@ナチュラム、動作が遅いですよねぇ(´ω`;)  困ったもんです。
特に画像のアップロードが厳しい!  そう思いませんか?
 






ブログの画像の置き場所として、フォトクラウドを使うという対策もありますが、
この方法だと、現状では携帯電話からは記事上で画像を見ることができません。



ワタシは常々、ブログやツイッターのような情報発信ツールは、
可能な限り万人が閲覧できるべき と考えていますので
携帯ユーザーでも見られるように、という1点は譲れません。
つまり、画像のアップロード場所は、現状のワタシにはナチュラムである必要があるんです。





ま、とはいえ動作の遅いナチュラムブログでは苦労も多いのも事実。
ワタシなりに普段からやっている対策を紹介してみようと思うんです。





まず、ナチュラムブログの管理画面を開いてください。
← この位置に書いてあるアドレスをチェックしましょうよ。

コレが画像の直接アップロードの為の、アナタ専用のアドレスです。


アナタが普段お使いのメールソフトで、このアドレス宛に画像を添付して送っちゃいましょう。
データ量にもよりますが、5枚くらいは同時に送れると思います。
携帯メールでも、もちろんOKですよ。






この方法だと、記事執筆しながら必要な画像をいちいちアップロードする必要がないので
時間と手間が大幅に短縮できます。






が、ヒトツ注意すべきは管理画面。 ブログ環境設定 のこの部分。 「画像の初期登録設定」





予め、ここで設定されたサイズでアップロードされますので、ブログの背景より大きな画像は見にくくなってしまうんです。
一般的には、ココの数値は500ピクセル以下くらいでとどめておいたほうが無難でしょうね。

ワタシの場合は、都度必要に応じてチョコチョコと変更して運用しています。 地味に面倒だけど(´ω`;)





あと、使用ブラウザがInternet Explorerだと、どうしても速度がもたつくのもあるでしょう。
※こゆのはほとんど詳しくないので、あまり突っ込まないでくださいね。

ワタシは速度が速いと聞いて、インターネットは全般でChromeを使っています。 確かに速いっすねヽ(´∀`)ノ

Chromeも、ブロガー目線でいくと、なかなか不便な点もなくはないんですけれどね。
一長一短というところでしょうか。

当ブログのアクセス解析をしてみても、IEユーザーさんは半数を超えています。
Chromでの表示は問題なくても、IEでは不具合が出ていることも多々あります。
この辺は、いろいろやって試してみている最中でありますよ。



ナチュラムブロガーさんで 「遅い!重い!」 と嘆いている諸氏、
「画像UPをメール添付で一括送信」「ブラウザをChromeに変更」 の2点、
試してみるのはいかがでしょうか。










オマケ。



公開初日はなんと昨年の震災翌日だったという不遇な映画「SP 革命編」をぶっ通しで堪能してました 最近。





楽天レンタルで
「SP 革命篇」を借りよう



「革命前日」のTV放映も観ていて、楽しみにしていただけにね。 これは面白かったっスヽ(´∀`)ノ
関連記事