2010年10月15日
キャリアが物言う世界。

意外とあっさりとね。
勝手に緊張してたワタシがとても残念なヤツに感じます(つД-`)
チャリ用のフロントキャリアです。 騒いだわりに地味っすな(;´Д`)

こういうのを見ると、日本は過剰梱包なのだなぁとつくづくw

こういうのを見ると、日本は過剰梱包なのだなぁとつくづくw
![]() tubus(チューブス) フロントキャリア Ergo ブラック 価格:13,041円(税込、送料込) |
![]() tubus(チューブス)フロントフォーク用マウントセット M2100 価格:1,890円(税込、送料別) |
リヤサイドだけでは収まるまいと、チューブスを狙っていて。
さりとてこんなお値段では高嶺の花・・・
マスヲ。機はフォーク中央にダボが無いので、
必然的にコレも要る訳だしねー。
必然的にコレも要る訳だしねー。
普通に日本で手に入るtubus製品一覧はコチラをご参考に。
マスヲ。の初めての海外通販でお世話になったのは英国のWiggleさん。
日本語サイトもほぼ完璧に運営されているし、安心できますね。
今回の買い物;
tubusのErgo本体は7,641円。 フロントフォークのマウントセットは892円。8,000円が送料無料ラインなのかな? だから支払い総額は8,533円でした(カード決済)。
日本国内じゃ、まずこんな値段では入手できないでしょう(´∀`)ワーイ
しかし トピークなんかのリヤキャリアとかが3,000円も出せば入手できるこのご時勢、
正直 安い買い物じゃぁないなとは思いますけどもね。
この辺が妥協ポイントなのかな、なんて思ったりします。
ちなみに、記事現在の価格は、もうちょっとお安くなっていますねー。
さて。
中央にダボが無いフォーク用のマウントセットは、こういう感じで使うのだけど。

ダボ穴加工をしてもらう、という荒業もあると聞きますが。
クロモリのフォーク強度を落とさずにM5のタップを切ってもらうのにおいくら掛かるのか
そんなことを考えるよりも、英国に発注掛けたほうが早かったっす
でもねー デフォルトの状態だと、こういうスキマがあくのですよねー

付属品としてゴムシートも噛ませるのだけどね。
締めて設置するのだから、このスキマが必要なのかな? とも思うのだけどさ。
現実に仮設置してみたところ、どうにも上手くハマってくれないのですよね。
このフォークとの相性の問題なのかもしれませんが。
相性が悪ければ、どうにか歩み寄るか別れるか (うわ 生臭いなコレ
フォークのほうに歩み寄ってもらうわけにいかないので、アダプターのほうを人格矯正いたしまして。

うむうむ 反りが合うようになりましたー
このマウントアダプタ。 付属のステンボルト(ステンキャップ)が長さがバラバラなのが入っていて。
イマイチ精度もよろしくなさそうだったし、ココは日本製を奢ることにしました。

おごるっていっても一本40円かそこらへんだしね。 予備も含めて取り揃えてみました。
配送荷造りのチェック品質の問題もあるんだと思いますな。
日本レベルを海外に求めすぎるとガッカリしまくりますから、良きトコロで諦めましょうw


んで。 こんなカンジに付くわけですよ。
そうそう。
←マウスオーバー、地味に流行ってきましたなwww
ワタシの撮り方には一向に工夫が感じられませんが(;´∀`)
総じてこのErgoに関しての感想ですが・・・
うーん 精度がイマイチかなぁ。
クロモリとは思えないほど軽くて(アルミかと思った)
カタチも現代風で好きなのだけど、センターが出ていないのはなんとも、ね(;´∀`)
マウントアダプタの加工も大変だったし、イヤハヤ一筋縄で行かなかったしねー
とはいえ。
お安く入手できたことだし、結果論、満足しています。
あとはちゃんと使いこなせるか、どうか。 水ペットボトル積んで修行しましょうかねw

mont-bell フロントサイドバッグ ブラック BK 1130172
何度か値下げ祭をレポートしてきましたが、
30%オフ時点で我慢できずポチっと。
ワタシが決済したら、20%にまで戻りましたな・・・
祭り用の販売数が決まっているのですな。 ナルホドナルホド
そしてコチラが只今30%オフ祭ですかーw
mont-bell リアサイドバッグ ブラック BK 1130173
mont-bell リアサイドバッグ ブラック BK 1130173

容量的にも、この辺をババーンと逝きたかったのだけどねー
mont-bell フロントサイドバッグレインカバー [#1130124]
ドライバッグにまでは手が出なかったので 必然、コレも要る話になりますか?
しかし カバーのくせにイイお値段なので、 ザック用の汎用品を物色する旅に出ます(・ω・)

サイズ的にOKな筈と読んでいるのだけど、
9L用のコレ、どうだろう?
9L用のコレ、どうだろう?

さすがにこれは贅沢だよね・・・
しばらくはゴミ袋対応だなー
しばらくはゴミ袋対応だなー
フロントがあるということは、もちろんリヤもありますわなぁ
Posted by マスヲ。 at 12:36│Comments(7)
│チャリ装備。
この記事へのコメント
こんばんわ~(^^)
海外通販! 大成功おめでとうございます~♪
私、英語が苦手なんで、今まで海外通販には興味がなかったんです・・・・
ところがなんと、このショップって日本語化できるんですね!!
いや~有益な情報をありがとうございます。
円高の今、これはチャレンジするしかないかなぁ(*^^*)ドキドキ
フロントキャリアもこんな感じで取り付くんですね。
アダプターも知らなかったです。
壁掛けのFUJIとってもカッコイイ♪
私もフロントサイドバックに手を出したい今日この頃・・・・
いろいろもって行きたいのでリアパニアだけじゃ入りきりませんよね(o^∇^o)ノ
海外通販! 大成功おめでとうございます~♪
私、英語が苦手なんで、今まで海外通販には興味がなかったんです・・・・
ところがなんと、このショップって日本語化できるんですね!!
いや~有益な情報をありがとうございます。
円高の今、これはチャレンジするしかないかなぁ(*^^*)ドキドキ
フロントキャリアもこんな感じで取り付くんですね。
アダプターも知らなかったです。
壁掛けのFUJIとってもカッコイイ♪
私もフロントサイドバックに手を出したい今日この頃・・・・
いろいろもって行きたいのでリアパニアだけじゃ入りきりませんよね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年10月16日 19:06
■□ プーサン@PC修理完了 おめでとうございます♪
恐縮ですー 成功するっていうほど難しくもないんですけどねw
個人輸入とは違って、普通にネットショッピングができる環境ならだれでもできますからココ オススメですよー しましまさんのオルトリーブもココでポチったんじゃなかったかなぁ。
記事をアゲた時の価格とはまた変わったようです。
円相場が絡んでくるんでしょうね・・・ いまは逆にワタシの購入価格よりお高い時期かと。
フロントバッグでいろいろ試しているんですが
横長のバッグよりもモンベルの縦長のほうがハンドル捌きに影響が出にくいようですよ。
回転軸の中心に近いトコに荷物が集約されているのだから当然なのかもしれませんが・・・
カーボンフォークのチャリなんて軽くていいなぁ とかあこがれるけど
クロモリとかの頑丈な重いフレームにしかできないコトもありますからね。
プーサンくらいのエンジンなら、ナニ積んでも山伏TNも余裕でしょうw
ガンガン逝っちゃってくださいなー♪
恐縮ですー 成功するっていうほど難しくもないんですけどねw
個人輸入とは違って、普通にネットショッピングができる環境ならだれでもできますからココ オススメですよー しましまさんのオルトリーブもココでポチったんじゃなかったかなぁ。
記事をアゲた時の価格とはまた変わったようです。
円相場が絡んでくるんでしょうね・・・ いまは逆にワタシの購入価格よりお高い時期かと。
フロントバッグでいろいろ試しているんですが
横長のバッグよりもモンベルの縦長のほうがハンドル捌きに影響が出にくいようですよ。
回転軸の中心に近いトコに荷物が集約されているのだから当然なのかもしれませんが・・・
カーボンフォークのチャリなんて軽くていいなぁ とかあこがれるけど
クロモリとかの頑丈な重いフレームにしかできないコトもありますからね。
プーサンくらいのエンジンなら、ナニ積んでも山伏TNも余裕でしょうw
ガンガン逝っちゃってくださいなー♪
Posted by マスヲ。
at 2010年10月16日 21:37

海外通販初でしたかぁ
これで奥様に買いもの沢山頼まれても
大丈夫ですねぇ・・・(^m^)
これで奥様に買いもの沢山頼まれても
大丈夫ですねぇ・・・(^m^)
Posted by むさしぱぱ~ at 2010年10月16日 23:27
■□ むさしぱぱ~さん@丸テーブルなんて、カッコだけですってば。使えば分かりますよー
ホントの海外通販って、翻訳サイトを駆使してね
直訳誤訳に四苦八苦しながら・・・ みたいなイメージだったので
日本語サイトが用意されてるココでのお買い物は、拍子抜けするほど簡単でw
つーか ワタシこのチャリで買い物行かなきゃならないんだ ∑(゚∀゚ノ)ノキャー
ホントの海外通販って、翻訳サイトを駆使してね
直訳誤訳に四苦八苦しながら・・・ みたいなイメージだったので
日本語サイトが用意されてるココでのお買い物は、拍子抜けするほど簡単でw
つーか ワタシこのチャリで買い物行かなきゃならないんだ ∑(゚∀゚ノ)ノキャー
Posted by マスヲ。
at 2010年10月17日 10:52

良く解らない&知らない
という前提で・・・
この内径部の異型状って、周り止め&固定後の強度補佐のため
フォークに食い込ませるためのツメの役割なのかな?
と思ったのですが、でも間にゴムを噛ませるというし、
そのゴムを挟むと上手くいかないともいうし
そもそもフォークの形が円形なら、周り止めもいるけど
実際には変形楕円みたいな形状でしょ。(多分)
そうすると意味はなさそうなんだけど
でも、なんか、左右対称にきれいに山を成してるのが気になるんですよね。
型がヘタってもこんなことにはならないだろうし(現に内径左側はへたってるし)
肉厚を稼いでるのかななんても思いましたが
単に小径と大径のフォークに対応できるためかなと。
そんなら削っても関係なさそうですな。
では、今週青根で。
という前提で・・・
この内径部の異型状って、周り止め&固定後の強度補佐のため
フォークに食い込ませるためのツメの役割なのかな?
と思ったのですが、でも間にゴムを噛ませるというし、
そのゴムを挟むと上手くいかないともいうし
そもそもフォークの形が円形なら、周り止めもいるけど
実際には変形楕円みたいな形状でしょ。(多分)
そうすると意味はなさそうなんだけど
でも、なんか、左右対称にきれいに山を成してるのが気になるんですよね。
型がヘタってもこんなことにはならないだろうし(現に内径左側はへたってるし)
肉厚を稼いでるのかななんても思いましたが
単に小径と大径のフォークに対応できるためかなと。
そんなら削っても関係なさそうですな。
では、今週青根で。
Posted by 監督 at 2010年10月17日 18:15
あ、そうそう。
初の海外通販おめでとー。
初の海外通販おめでとー。
Posted by 監督 at 2010年10月17日 18:16
■□ 監督@へぇー そんなにマメなヒトだったんだー
うーんとね
この記事書いた時はホントにわからなかったんだけど、現在の見解はちょっと違ってきて。
結論からいえば そう 監督のおっしゃるとおり
小径と大径のフォークに対応するためなんでしょうね。
たまたまワタシのフォーク形状が、その小径大径の中間に位置して
どっちつかずの最悪な状態になっちゃったんだと思っていますわ。
このまま無加工で締めると、ホントに回り止めにもならないし
とにかくどうしようもない状態だったのよね。
ちなみに、 もう一回り太いフォーク用のアダプタもラインナップあります。
ただ、キャリアの留め位置がわからなかったから、どっちのアダプタがよいのか
わからなかった、というのも原因のひとつなのだけど。
アルミの塊とはいえ、これだけの厚みで切削するのは疲れましたわ・・・
研磨屋さんに発注したほうがよかったかなーwww
海外通販っていっても普通に日本語サイトだしね。
関税も消費税も、送料すら別請求はなかったし。
国内通販となにも変わらなかったにょ。
あー 青根、参加なのね(汁
じゃ、ワタシが無事に着いたら、労いバド1本希望!
うーんとね
この記事書いた時はホントにわからなかったんだけど、現在の見解はちょっと違ってきて。
結論からいえば そう 監督のおっしゃるとおり
小径と大径のフォークに対応するためなんでしょうね。
たまたまワタシのフォーク形状が、その小径大径の中間に位置して
どっちつかずの最悪な状態になっちゃったんだと思っていますわ。
このまま無加工で締めると、ホントに回り止めにもならないし
とにかくどうしようもない状態だったのよね。
ちなみに、 もう一回り太いフォーク用のアダプタもラインナップあります。
ただ、キャリアの留め位置がわからなかったから、どっちのアダプタがよいのか
わからなかった、というのも原因のひとつなのだけど。
アルミの塊とはいえ、これだけの厚みで切削するのは疲れましたわ・・・
研磨屋さんに発注したほうがよかったかなーwww
海外通販っていっても普通に日本語サイトだしね。
関税も消費税も、送料すら別請求はなかったし。
国内通販となにも変わらなかったにょ。
あー 青根、参加なのね(汁
じゃ、ワタシが無事に着いたら、労いバド1本希望!
Posted by マスヲ。
at 2010年10月18日 08:22
