ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2011年01月12日

お手軽に補強しましょう。

お手軽に補強しましょう。
クルマでのキャンプなら必ず引っ張り出すイス。
コンフォートキャンバス、お持ちの方も多いですな。

トラブルも少なくないので有名だったりしますけど。
困ったもんですよ。





Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア アイビーグリーンColeman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア

 毎年のように限定色を小出しにしやがって踊らされます。
 オリーブドラブは本気で買えばよかったと後悔しとりますがー


Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア バーガンディColeman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア ゴールデンイエロー 次は黒、出ないかなぁ   時代は黒でしょw

 
マジなハナシ、今年は水色だと予想するね。うん 
 理由は・・・    なんとなくー  だけどさ。










トラブル云々、というのはですね。   よく壊れるよってハナシに遭遇するのです。






ココです 実際、ココが弱いのだそうで。
お手軽に補強しましょう。
このビス穴のところが、最初からへこんでいるんですけど。
ここがどうやら弱いらしく、負担が集中する部位となっているようなのですな。

TaKe.Gさんがお持ちのバーガンディは、ココが破損したらしいんですよね。
で、メーカーに修理をさせた、らしいのだけど。   結構オカネが掛かったそうなのですよ。
どうやらそれは、新品買ったほうがいいんじゃね? という額になったようなのだけど


そこはそれ。  
全宇宙に600脚しか存在しない赤グッズのこと。  意地になって直したらしいとwww



メーカーによって修繕された彼のチェア。
フレームのこの部位は平らなモノに変更されて戻ってきたとのこと。
どうやらその変更こそが、メーカーの考える対策、ということなのでしょうなー

っていうか、それって最早リコール級じゃねーの?

その辺、なんだか有耶無耶にされてる感もなくは無いのですけどねー
2010年モデルあたりは対策されているのかな?  情報がないのでなんともいえませんがー







もちろん ウチの個体はご多分に漏れず初期型といいますか、弱い部分の未対策品でしてね。
TaKe.Gさんが頑強に「ぜひ対策を!」って忠告してくださるので、施工がてらご紹介しますね。


裏側のナイロンナットをプライヤで押さえ、表のボルトを外します。
お手軽に補強しましょう。
ナイロンナットの内側には小さなワッシャーが入っていますので、失くさないように。




へこんでいる部分。   ココを切っ掛けに亀裂が入るケースが続出なのだそうです。
お手軽に補強しましょう。
確かに弱々しい感じが致しますな。

まー  壊しちゃったヒトビトの使用方法を鑑みるに・・・     これはもう単純に「座り過ぎ」かとwww
耐用荷重制限だけでなく、「週あたりの使用時間制限」の記載が待たれます。



   【ご使用上の注意】

    ・このチェアで一時的な寝墜ちは可能ですが、睡眠でのご使用は危険です。

    ・7日間あたりのご使用時間は10時間以内に抑えてください。   
        とかw








彼の主張する対策・・・    平ワッシャーを噛ませるコト
お手軽に補強しましょう。
そっすね。   これだけでも随分変わるかと思います。





そこにマスヲ。流アレンジをひとつ加えさせてもらって・・・       ワッシャーの下に金属パテを挟みました。
お手軽に補強しましょう。
へこみの部分を平らに均すイメージ、といえばわかりやすいでしょうか。






ワタシの工具箱には、必ずコレが入っているようになりました。
もうコレなしでは自作もDIYも考えられませんー





あとは、サビ止めのタッチペンでチョっと塗っておけば、純正っぽい感じになるかな。
お手軽に補強しましょう。
作業はコレだけです。    この効果のほどは未知数ですけど。    あたりまえかー


このコンフォートキャンバスチェア、コンセプトは悪くないのに、なんだか細かい部分が残念なのだよね。
以前、泣かされた事件もありました。   あー そいえばその時の対策、まだ全脚は終わってないや。  ヤレヤレ



なんといいますか、この程度の対策なら、工作が苦手な方でも可能かと思います。
自己責任でって毎度の味気ないコト言いますが、気になった方はどうぞやってみてくださいねー




おっとー   まだゴールデンイエローの在庫があるトコがあるんですなー

ニッチさんはあと1脚かー    
安くはないけど、スグ売れちゃいそうだね。










べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(道具メンテナンス)の記事画像
その夭折。
衆愚の意地はシューグーで。
龍のご機嫌、伺います。
葛飾エステ帰り♪
虹の真ん中を見に行く旅。
顛末書。
同じカテゴリー(道具メンテナンス)の記事
 その夭折。 (2013-10-12 01:01)
 衆愚の意地はシューグーで。 (2013-08-22 20:37)
 龍のご機嫌、伺います。 (2012-01-01 08:33)
 葛飾エステ帰り♪ (2011-02-01 11:31)
 虹の真ん中を見に行く旅。 (2010-12-12 08:42)
 顛末書。 (2009-12-30 02:41)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

ほほぅ、この部分って改めてみるとホント弱そうですな。

これって、アレでしょ。
組み立ての際に、電動ドライバーで締めたらフレームも少しへっこんじゃったよ。
でも、こりゃ、フレームが悪いんだな。
おらっちのせいじゃないだろ。
という、まあ、海外の製作現場では良くありそうな、そういう現象でしょ。
たぶん、だけど。

この丸ワッシャー、しかも「大」ワッシャーを使うところはさすが抜け目ないところですが、
それでもまだ心ともない感じですな。
てか、どれだけゆがんでんねん!っていう・・・・(汗
出来れば、フレームの大きさにあわせた板型の平ワッシャーを仕込みたいところすねぇ。
でも、そすっと見た目がねえ。。。。

ちなみに、我が家の小河のDXはほとんど日の目を見ず・・・・。

こうして、ワタクシはまたマスヲ。氏に嫌われていくんだなぁ、と。(w
Posted by 監督 at 2011年01月12日 07:51
あー、ちなみに
ステンレスのファイアープレイスだっけ?
あの四角あれ、も、使用しているうちにリベットが欠落するそうです。
>な@りんが言ってました
Posted by 監督 at 2011年01月12日 07:52
■□ 監督@「監督の性に合わないだろう予想」の筆頭が薪ストだったからさー

弱いんだろうな、とは聞いていたし、覚悟はしていたのだけど
実際に外してみると、怖いくらいにガッカリできましたわ。

うー  ワタシの予想はちょっと違くて
プレス段階で、少し凹ませてあるのではないかな、と。
それは穴あけ位置をいちいち測らなくていいように、という手抜き設計かな、と。
一番凹んでいる位置に、ポンチ打ち無しでいきなりドリル刃を当てて穿孔、とかやってそう。
それで開いた穴に電動ドライバで力いっぱいボルトを締めるから更に凹む、と。
大陸製品らしさが出ているというかなんというか。
証拠はないけど、そのくらいでもしなきゃ、こうはならないでしょうね。

このワッシャーねw   会社のジャンク箱にて発掘シマスタ
頑丈に補強するのはいくらでも方法があるだろうけど、なるべくお手軽に済ますのも
なかなか大事なのではないかなと。ねー

今更あけおめて。 正月に会ってるじゃんw
正月なんて、ぶっちゃけ全くおめでたくないじゃんよー
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月12日 08:44
■□ 監督@最早 嫌われフェチといっても過言ではないでしょー

あのさー 「買っただけで満足」って、絶対に趣味悪いって!

「使う予定はないんだけど、限定だからとりあえず買っといた」
「買ったけど使ったことないテントが何張りあるかわからない」とかいう人とかいるけど。
道具は「仕舞っておくためのもの」じゃないと思うんだよねー
なんて アナタに説教するのは何回目だか忘れたけどさw

しかし コールマン製品って、ヘヴィに使い潰すのには向いてないのかもね。
年に1回使うかどうか層への耐久性しかない商品が少なくないんだよね。
そう考えると、特段に安いわけでなく  どころか割高か・・・
にしても ファイアープレイスって、使ってる現場に遭遇したことがないな。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月12日 08:45
ステンレスのファイアープレイス春風香さんが、
熔けると言って補強してたけど、
更に熔けたらしくコールマンにクレームを入れたら、
そのような事例の報告がございません。
とメーカーに責任なしくらいにいわれたらしいよ!

で、マスヲ。工房は補強+進化までやってくれるのかな?(笑)
Posted by ぶる at 2011年01月12日 11:27
■□ 塩豚さん   ・・・?   あ  間違えた   ■□ぶるさん

なんか ゴツくて「お道具!」って感じは嫌いじゃないんですよ>ファイアープレイス
やっぱ 割高感がアレなのかなぁ  ワタシもあの値段じゃぁ 欲しくても買えないなと思ってたし。

やっぱねぇ コールマン製品って、年に3回未満くらいの使用頻度を想定してると思うんですよね。
焚き火台に関しては、好きなヒトタチの地獄の業火ばりの規模も想定してなくて。
一晩で薪も一束+αくらいで終わりー  みたいな。

そこいくと我々のように凄い頻度で凄い炎を上げちゃったりするとですね
設計上の耐用限度を越えちゃうというか。  想定外というか。
こちら側としては、ある程度は使い捨てを想定したほうが、いいのかも。

まぁ その使い捨て覚悟のモノを延命/再生/不死加工w させるのが愉しかったりね。
補強+進化ぁ?  あー  手をつくと一瞬で折れちゃうようなコットとか  またやらせる気? ∑(゚д゚lll)ガーン 
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月12日 11:41
こんちはー

ウチのオリーブドラブ、到着した時からここのビスがナメてましたよー(笑)
うむー・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2011年01月12日 15:20
思ったけど ここの交換フレーム 売りに出せばソコソコ売れるんじゃね??
ってな程に被害者いらっしゃいますなヽ( ´ー)ノ

2回ほど修理しましたが このフレームちょっときつく締めるだけで凹んでいくよねぇ
心も凹みそうだよ(笑)
この先の使用レポ期待してます
24時間連続着座とかでね(笑)

金属パテコニシがいいのねー
今度買って見ます(^^)
Posted by PINGU at 2011年01月12日 20:22
バラした個所を見ると確かにウィークポイントぽいですね。
組み立て時に敢えてのヘコませも言い得て妙なw
つか、小川も似たようなデザインなので、明るくなったらチェックしてみまする。
Posted by mossan at 2011年01月13日 01:17
■□ dreameggsさん@IKEAバッグで薪ハンターwww  

おおっと  王子はオリーブドラブ、しっかり押さえてるんですか。
記事で拝見したことはないような気もするんですけどwww

ビス山、ナメてましたか。
やっぱ、ここの締め付けはハンドドリルでテキトー締めだったりするんでしょうね。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月13日 13:57
■□ PINGUさん@壁掛金具、ちゃんとボード裏の柱部分に打ち込んでるトコなんてサスガですw

交換フレームっすかw  なんか新潟の某メーカーのアップグレード作業にも似てますか。
イヤ あれはちゃんとアップグレードしてくれるんだから、一緒にしちゃ失礼か。

このフレームはアルミですよね。
軽くてイイんだけど、なんだか柔らか過ぎです。  困ったもんです。

連続耐用レポですか(´Д`υ)  
実際にニンゲンが立ったり座ったりという動きには、重心の移動とかもあるわけで
手をついたときには局所的に全体重がかかったりとかもするわけで。
要はそういう局所的な荷重には耐えられない、ってことなんでしょうね。

パテはオススメですよー   何かと発想の幅が広がります。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月13日 13:57
■□ mossan@バラ売りポールはゲットできましたか?

ため息が出るほど弱々しいオーラを発してくれる加工穴でしたw
凹ませていてもいいのかもしれないけど、平ワッシャーくらいは入れていて欲しかったですよ。

人件費の安価な国での大量生産をするにあたって、合理的に作業を進めるイイ方法なのだろうけど
極めて職人的ではないですな。 こういう前向きな手抜き作業は。
長期間、大事にするヒト向けの設計ではないとしか言わざるを得ないんですよねー
残念なことに。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月13日 13:57
こんにちは、ご挨拶が遅くなりました。

寒さに弱いmomoです。。。
メガを買わされたmomoです。。。

道に迷ってます( ̄へ ̄|||) ウーム

お導きください。


またお会いした際はよろしくお願いします。
Posted by momo70kgmomo70kg at 2011年01月14日 18:11
■□ momo70kgさん@意外とハンネが厄介ですよコレw

あまりおおっぴらに「道に迷ってる」と公言すると
不思議な道案内をしたがる輩が湧いてきますからご用心アレ
「お導きください。」なんて簡単に言っちゃダメ!
シャクティパットしたがりが多いんだから! このあたりには!

それと 大事な確認ですけどー
コンセプト#5にいくまでのいきさつとやらには、当然のようにワタシは無関係ですが!!!
ワタシは無罪! ね!?     ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月15日 04:05
2011の黄色いのは対策済み(平だった)でしたよ。

ほんとにコレで対策ないなってるのか補強なしでランニングテスト中。

初期型の緑のはボルトがズッポリ抜けただけでフレームが折れなかったのでだいたいおんなじやり方で直しました。

これも果たしてどこまで持つのかランニングテスト中(;´Д`)

冷静に考えると、なんでこんな事やってんだ...俺!?
Posted by なべりん at 2011年01月16日 20:55
■□ なべりんさん@508が赤火になってくると見た目が寂しくなってくるんですよコレがー!

おお 情報ありがとうございまっす!
やっぱり、2010年あたりからは対策されてるんですねー
って 対策済みだからってそんなに体を張ってテストすることもないでしょwww

緑ver.はズボズボでしたかー .∵・(゚ε゚ )ブッ!!
やっぱ、ワッシャーくらいは入れて欲しいですよね。
軽さに振るために軽量なアルミを多用したいのはわかるんだけど
だからといってペラペラになっちゃうのは ・・・ねぇ。   こまったもんですよ。
Posted by マスヲ。 at 2011年01月17日 05:03
ども!

あっしは ノ-スイ-グルしか尻が入りませぬ 

コルマンも小川もビッグサイズ(耐過重120で)だしたら検討するのに...

なおさらビス補強しないとだめですが..

そそ 

W1 798のテンパ-引きでコンセプト5を購入ました。

嫁がコンセプト5で寝て 朝 熱い!って ぼやいてましたから正解です

コスパ満足   後押し ありがとうございます

あっしは ナンガ も モンベルも 入りませんので迷いなく

化繊のタスマン-6と封筒型-12の重ねスタイルです  

封筒型を撥水加工せねば~
Posted by カ-ル at 2011年01月18日 02:04
■□ カールさん@ポールダンスを止めたと思ったら今度は二股とは! こりゃマタ卑猥キャンパーwww

ノースイーグル。  ローコンパクトスリムチェアですかね?
それともベリーハイバックですか?
ウチで改造されたローコンパクト~は、すっかり嫁のリビング専用になりましたけど
生地の縫製というか、縫い合わせのところから徐々に破れはじめましたけどねー
体重が普通だろうと毎日座り続けるのには向かないってことでしょうかね・・・

あー コンセプト#5、いかれたんですね。 お気に召したのならひと安心です♪
ダウンも暖かいですけど、膝とかで部分的にロフトが潰れちゃうと猛烈に冷たいですからねー
あらゆる意味で“気楽に使える”のはやっぱ化繊モデルでしょうよね。
女性とかだとなにより安心感を優先してあげたほうがいいでしょうしー

シュラフといえば。 コストコで売ってたエッグ型コールマンなら、かなり広々してましたけどね。
隅っこの縫製を解いて中綿増量自作加工とかすると面白いかもー(無責任♪
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月18日 02:43
わはは

私のシュラフカバ-代わりのぶつはColeman Everglades封筒型です。
タスマンにはいってさらにこれにはいれますから 相当でかいってことですね
おまけにイグル-の57Lは我家の夏の車のリヤトランクのスペ-スを占有してます。(笑)
Posted by カ-ル at 2011年01月18日 10:07
■□カールさん@エット そろそろハンネには句点「。」を付けていただけると非常に助かりますです

Coleman Evergladesって、どこかで聞いたことあるなぁと思ったら、ワタシ記事にしてましたねー

 「コストコを絨毯爆撃。」  エイチttp://anagura.naturum.ne.jp/e1055631.html

中の容積も相当大きなカンジのシュラフですもんね。

イグルーの57Lって・・・  もしかして・・・   それも同じ記事の中のヤツですか?
・・・アナタ、ホントにワタシと他人ですか?www   自演乙とか突っ込まれますよそのうち!
その辺の道具に対する価値観が怖いくらい似てます!

ウチのクーラーBOXはアルティメイトの55Lですが、占有容積は似たようなモンっすよ。
ステップWで辛いんだから、MPVなら相当アレですな  アレ
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年01月19日 03:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手軽に補強しましょう。
    コメント(20)