2010年04月25日
コーナン制圧。

めずらしく買い物モブログです〜♪ 朝の残業あけにコーナンにキマスタ
【リンク追記アリ】
探し物はコレ。 マスヲ。印のハーフメタルシェルフの軽量化用にアルミベンチを。

SOUTHERNPORT アルミスタンダードベンチ KG23-2061
チラシ特価をチェックしてきました。 今日までの特価で880円でした〜
王子! 今更ですがパクらせていただきやす m(__)m
そして…
そして…
極めて重大なご報告が!
オンラインではもう買えなかった例の黒コットを発見シマスタ!

SOUTHERNPORT フォールディングベッド KG23−5352
この手のGIコットで3,480円って最安値でしょ?
ウチのバイフロストにピッタリな真っ黒クロスケ♪
(`ω´)グフフ… 早速買い占め完了!

だから店内にはもう無いですしー
しかし諸兄! ご安心召されよ!
ちゃんと在庫を聞いてきました(褒めポイントねココ
倉庫にまだあと5〜6本在るとの事! 店員さんに訊けば出してくれると。
昨日は大阪の店から問い合わせがあって一本流したばかり。
追加注文ができない状況なので、その在庫がラストだそうですぞ!
さぁ! 迷ってる暇はないぞ!
かといって、何処の店舗かを無尽蔵に教えるほど慈悲深くないのよワタシも。
真摯なヘヴィ読者にだけ判るようにお教えしよう…
「中継センター長」のご自宅最寄のコーナンです ( ´ノд`)コッソリ
あ ホラ ご僧侶が動き出したのが見えましたしーw
Posted by マスヲ。 at 10:00│Comments(18)
│中継です。
この記事へのコメント
隊長!
どうやら町田の寺院に動きが!!
間違いなく大人買いしますな~こりゃ~。。
っていうか、夜勤明けで買い付けとは恐るべし体力。
運転中にチラシみてばかりいちゃ駄目ですよ~~wwwww
どうやら町田の寺院に動きが!!
間違いなく大人買いしますな~こりゃ~。。
っていうか、夜勤明けで買い付けとは恐るべし体力。
運転中にチラシみてばかりいちゃ駄目ですよ~~wwwww
Posted by ゆきのじょ〜 at 2010年04月25日 10:27
動く!(笑)
コーナン2ヶ所制覇に動きますぞ!(爆)
でも、夕方からしか動けないから・・・
あるといいな~
コーナン2ヶ所制覇に動きますぞ!(爆)
でも、夕方からしか動けないから・・・
あるといいな~
Posted by ぶる at 2010年04月25日 12:01
私もコーナン好きです。
真冬でもちゃんとキャンプコーナーがあるのはここだけかな?
オリジナルブランドも色々あるし!
そのオリジナルブランド侮れませんぞ!
前に買ったのは鹿さん製でした。マークまでしっかり鹿さん〈(゚O゚;)〉
他にも探せば色々しっかりしたメーカーが作っているのがあるかも。
真冬でもちゃんとキャンプコーナーがあるのはここだけかな?
オリジナルブランドも色々あるし!
そのオリジナルブランド侮れませんぞ!
前に買ったのは鹿さん製でした。マークまでしっかり鹿さん〈(゚O゚;)〉
他にも探せば色々しっかりしたメーカーが作っているのがあるかも。
Posted by toy at 2010年04月25日 13:52
そういえば 埼玉にはコーナンが少ないなぁ
っつーか 一つもないじゃん(笑)
関西系のホムセンなんですな
オリジナル商品 なかなかの品かと
今度行ってみます(^^)
っつーか 一つもないじゃん(笑)
関西系のホムセンなんですな
オリジナル商品 なかなかの品かと
今度行ってみます(^^)
Posted by PINGU at 2010年04月25日 15:39
こんにちは!
灯台下暗し・・・
ウカツでした(泣)
最近チラシも見てないような・・・だって見ると欲しくなってしまうので(笑)
ぶ○さんが動いたらもう無いだろうな~・・・さすがに5本の大人買いは無いか(^^;
今日はもう出れないので、明日行ってみよう!!
灯台下暗し・・・
ウカツでした(泣)
最近チラシも見てないような・・・だって見ると欲しくなってしまうので(笑)
ぶ○さんが動いたらもう無いだろうな~・・・さすがに5本の大人買いは無いか(^^;
今日はもう出れないので、明日行ってみよう!!
Posted by ダイ。 at 2010年04月25日 19:41
おわっ!2つもイッちゃってますか~
僕のコットもSouthernPortですよ(笑)
3年前だから、前の型になるんでしょうね?
その時も売り出しで、2,480という激安価格で買いました。
ちょっと破れが来はじめてますが・・・^^
僕のコットもSouthernPortですよ(笑)
3年前だから、前の型になるんでしょうね?
その時も売り出しで、2,480という激安価格で買いました。
ちょっと破れが来はじめてますが・・・^^
Posted by HASSY
at 2010年04月25日 23:40

こんばんは^^
コーナンオリジナルなかなか侮れません
うちの古い方のロッジも実はサザンポートですw
週一でコーナンには行ってるつもりですが
これは見逃してましたねぇ^^;
また見に行ってみよ^^
コーナンオリジナルなかなか侮れません
うちの古い方のロッジも実はサザンポートですw
週一でコーナンには行ってるつもりですが
これは見逃してましたねぇ^^;
また見に行ってみよ^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年04月26日 00:19
こんちはー
お!またベンチが安くなってたのですねー
2週間ほど前に行った時は1380円だったような・・・
それにしてもコット、安いですねぇ(笑)
お!またベンチが安くなってたのですねー
2週間ほど前に行った時は1380円だったような・・・
それにしてもコット、安いですねぇ(笑)
Posted by dreameggs at 2010年04月26日 12:57
アルミパイプ買うより安いですね。
いいな、コーナン。
行ったことないです。
いいな、コーナン。
行ったことないです。
Posted by doggy at 2010年04月26日 19:39
■□ ゆきのじょ~さん@トランスフォーマーなのかマクロスなのか、ハッキリしてくださいw
隊長です '`ィ (゚д゚)/ ・・・ところでナニ隊でありますか?
寺院の動きは都県境を越えるのみならず、名古屋まで伝わりましたかぁ。
ご僧侶、お布施の使い道を間違うからなぁ 時々w
夜勤明けでもイロイロやりますよ そりゃぁ。アナタほどではないですがw
夜勤の本業よりも残業で昼間に動いてるほうがハードだったりしますしね。
運転しながらチラシなんて見ませんよぅ。危ないなぁ。
カップラーメンをむさぼるくらいで自粛しておりまする♪
隊長です '`ィ (゚д゚)/ ・・・ところでナニ隊でありますか?
寺院の動きは都県境を越えるのみならず、名古屋まで伝わりましたかぁ。
ご僧侶、お布施の使い道を間違うからなぁ 時々w
夜勤明けでもイロイロやりますよ そりゃぁ。アナタほどではないですがw
夜勤の本業よりも残業で昼間に動いてるほうがハードだったりしますしね。
運転しながらチラシなんて見ませんよぅ。危ないなぁ。
カップラーメンをむさぼるくらいで自粛しておりまする♪
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:12

■□ ぶるさん@“ぶる散歩”恐怖の新小岩編 スタート♪
お? で 動いた結果は? 店に電話してみた?
橋本のあたりって、至近にコーナン二店舗もあるし、なんだか羨ましいんですよね。
今年は藤沢に一店舗OPENしてはくれたのだけど。 それも距離的に微妙でね。
お? で 動いた結果は? 店に電話してみた?
橋本のあたりって、至近にコーナン二店舗もあるし、なんだか羨ましいんですよね。
今年は藤沢に一店舗OPENしてはくれたのだけど。 それも距離的に微妙でね。
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:12

■□ toyさん@落札取引が一気に立て込んでくると無性に不安になります(´∀`||;)ドキッ!!
コーナンふぇちぃでしたね toyさんも!
取扱ブランドとしてはSPもユニもロゴスもないみたいだし
ひょっとしたらコルマソも少ないかもしれないのにね。 でも愉しい♪
鹿さんクッカーでしたっけ、覚えてますよその記事。
知名度や値段が仕事するわけじゃないですからね。
仕事の良し悪しを決めるのは・・・ ズバリ!「色」デス!
コーナンふぇちぃでしたね toyさんも!
取扱ブランドとしてはSPもユニもロゴスもないみたいだし
ひょっとしたらコルマソも少ないかもしれないのにね。 でも愉しい♪
鹿さんクッカーでしたっけ、覚えてますよその記事。
知名度や値段が仕事するわけじゃないですからね。
仕事の良し悪しを決めるのは・・・ ズバリ!「色」デス!
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:13

■□ PINGUさん@ウチの黒コットの替え座面幕は例の頑丈コットの幕だけ再利用かと(;´Д⊂)
ほほう 言われて初めて気付きました。埼玉にはないですね。
でもホラ 埼玉には女医本があるじゃないですかー 敵わないなぁもう。
そっちのほうがいいですよ絶対。
オリジナル商品群には黒いものが多い気がします。
あまりカラフルな印象がないですねー。 意図した企画なんでしょうかね。
1,500円のトライポッドとか、見つけてしまって悩んでましたしワタシ
ほほう 言われて初めて気付きました。埼玉にはないですね。
でもホラ 埼玉には女医本があるじゃないですかー 敵わないなぁもう。
そっちのほうがいいですよ絶対。
オリジナル商品群には黒いものが多い気がします。
あまりカラフルな印象がないですねー。 意図した企画なんでしょうかね。
1,500円のトライポッドとか、見つけてしまって悩んでましたしワタシ
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:13

■□ ダイ。さん@富士重工×小川テント・・・しかも内窓。頗る渋い。渋すぎて目に沁みるっす
後で気づくから迂闊というんです。
後悔は後でするのが醍醐味です。
周囲が明るいと、灯台は役に立ちませんよ。
・・・コレ一応 慰めてるつもりです 精一杯。
チラシって危険ですよねぇ。 あ ワタシはHPのWEBチラシですけど。
知らないほうが幸せだったってこと、沢山あります世の中には。えぇ。
で どうでした? ヾ(・д・` )ネェネェ
後で気づくから迂闊というんです。
後悔は後でするのが醍醐味です。
周囲が明るいと、灯台は役に立ちませんよ。
・・・コレ一応 慰めてるつもりです 精一杯。
チラシって危険ですよねぇ。 あ ワタシはHPのWEBチラシですけど。
知らないほうが幸せだったってこと、沢山あります世の中には。えぇ。
で どうでした? ヾ(・д・` )ネェネェ
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:13

■□ HASSYさん@“蕩れ”とか使うヒトだったとは知りませんデスタ・・・ 戦場ヶ原とかw
2発もイッちゃいました (ノ∀\*)キャ
こういうのってやっぱ偶数=ペアで持ってると、処分する時も何かと便利で。
また道具増やしてどーするんだというご指摘も聞こえてきそうではありますが。
HASSYさんもお持ちだったんですね? さすがは関西系ブランド。
ウチのはロゴ位置が新型のようです。
でも2,500円切ってるのはスゴイとしか言いようがないですな。負けました~
破れ? 頑張って縫いましょうよぅ。
2発もイッちゃいました (ノ∀\*)キャ
こういうのってやっぱ偶数=ペアで持ってると、処分する時も何かと便利で。
また道具増やしてどーするんだというご指摘も聞こえてきそうではありますが。
HASSYさんもお持ちだったんですね? さすがは関西系ブランド。
ウチのはロゴ位置が新型のようです。
でも2,500円切ってるのはスゴイとしか言いようがないですな。負けました~
破れ? 頑張って縫いましょうよぅ。
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:13

■□ シェリ子パパさん@キャンプレポは何が凄いって、道具よりヒト撮りが多くて勉強になりますщ(゚д゚щ)
やっぱり関西人にはコーナンは基本なのでしょうかw
そーなのですよ。侮れないのです。
まぁ 多少高かったとしても、“黒い幕”っていうのがハートを鷲掴みだったのですけどね。
それに加えてお値段もビックリでした。
にしても週イチって ∑(゚∀゚ノ)ノキャー
見習わねばなりませんしねぇ。
やっぱり関西人にはコーナンは基本なのでしょうかw
そーなのですよ。侮れないのです。
まぁ 多少高かったとしても、“黒い幕”っていうのがハートを鷲掴みだったのですけどね。
それに加えてお値段もビックリでした。
にしても週イチって ∑(゚∀゚ノ)ノキャー
見習わねばなりませんしねぇ。
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:14

■□ dreameggsさん@楽天さんでも金属板カットサービスがあるとは知りませんでしたー
どうやらこのベンチの限界値段は880円らしいっす。
スチールでもべつにいいじゃんって思ってたんですけど、
王子のご紹介のあと実際に持ってみたら異様に軽いしコレ
虎視眈々と機会をうかがっておりましたぁ (・∀・)アヒャ
こういうコットは王子にはあまりアレですかね。
参天系だと、ハイトのあるコットは使いづらいですもんね。
どうやらこのベンチの限界値段は880円らしいっす。
スチールでもべつにいいじゃんって思ってたんですけど、
王子のご紹介のあと実際に持ってみたら異様に軽いしコレ
虎視眈々と機会をうかがっておりましたぁ (・∀・)アヒャ
こういうコットは王子にはあまりアレですかね。
参天系だと、ハイトのあるコットは使いづらいですもんね。
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:14

■□ doggyさん@ヌリヌリがスリスリに見えてスミマセン シ──ッ!! d(゚ε゚;)
そそ 普段の定価だったとしてもお安いのではないかと思うのです。
異様に軽いし、普段もベンチとして車載しておきたいかもしれません。
車内ベッドメイクするときとか、一時的に荷物を車外に逃がしたいとき
荷物置き場によさげじゃないですか? あ モチロン椅子用途でもね。
普通のホムセンではありますが、
オリジナルブランドを前面にだしたトコが興味深いですよ。
なにかの機会があれば、一度覘いてみてくださいね。
そそ 普段の定価だったとしてもお安いのではないかと思うのです。
異様に軽いし、普段もベンチとして車載しておきたいかもしれません。
車内ベッドメイクするときとか、一時的に荷物を車外に逃がしたいとき
荷物置き場によさげじゃないですか? あ モチロン椅子用途でもね。
普通のホムセンではありますが、
オリジナルブランドを前面にだしたトコが興味深いですよ。
なにかの機会があれば、一度覘いてみてくださいね。
Posted by マスヲ。
at 2010年04月26日 22:15
