2011年10月29日
裏コード。
プーサンのローギア化記事を拝見して以来、ずーっと気にはなっていました。
完全マネっこだけれど、いつかやってやろうと。
最近の出品/転売ラッシュでちょびっとだけ収入もあったので、
リヤのスプロケとディレーラー、およびチェーンを替えよう、と。
目指すはMTB並みの低ギア実現です。
![]() 【送料無料】旅する自転車の作りかた |
ショップで相談したところ、
8速のまま低ギア化するのはウチでは前例がないし、
シマノでも非推奨だと。
ワタシは「シマノの8速コンポはMTB用⇔ロード用は完全互換」
という情報は得ていたのでゴリ押しw
結局のところ、8速のスプロケ11-34Tを
ディレーラはALIBIOで動かそうということに落ち着きました。
マスヲ。機であるところの09FUJI NEWEST4.0 コンポ系は台湾のサンレースなんだよね…

部品精度とかのことは、正直、よくわかりませんけれど。 変速のモッサリ感にイラつく場面も出てきました。
通勤ライドでR246を爆走するけど、結構アップダウンが繰り返しあるんだよね。
だだっ広い平野しかなかった新潟育ちの身には堪えます (´Д⊂グスン
ママチャリで30kmとか、わりと普通に走れるくらいタイラなのよ。 コメドコロ新潟は。
そして お待たせしました―
突如始まる マスヲ。劇場―

…フゥー
8速のWレバーも悪くない―
・・・コレでキャンプにイクかぁ?
とは言ってみたものの (´ω`;)

「峠のスラントがキツ過ぎる!
こんなギア比じゃ埒が明かないじゃん!」

「このままじゃ登りきれないな…」
ナァニ あまったれたこと言ってんのよ!!!

漕ぎなさい! あんたブロガーなんでしょ!
だったらしっかり漕いで―
それから書きなさい!
「…よしっ 試してみっか!」

「ロードのワクを捨てたヱヴァの力、 見せてもらうわ」

モード反転! 裏コード― “ザ ・ ビースト” !

「おそらく総キャパシティは40超…! ロードとしてのシフトフィーリングの悪化もいとわないというわけね!」

「ダメです! メーカーは非推奨です!」

ア タ シ もォ・・・
カ ネ 払 う ゥゥゥ…
ロードの… 身を… 捨ててこそ…
浮かぶ瀬も…
あるっ・・・!

![]() 【送料無料!】ソラのデュアルコントロールレバー!【送料無料!】デュアルコントロールレバー ... |
![]() ソラのフロントディレイラー!ディレイラー SHIMANO SORA FD-3403-B(バンド径34.9mm)自転車 |
![]() 【リアディレーラー】SHIMANO DEORE RD-M592-SGS TopNormal シマノ ディオーレ R... |
![]() 105の5700シリーズ!BBパーツ SHIMANO 105 SM-BB5700自転車 |
![]() シマノSHIMANOチェーンCN-HG53 |
![]() SHIMANO DEORE シマノ ディオーレ CS-HG50-9SHIMANO DEORE ... |
![]() 【即納】シマノ アウターストッパー SM-CS50 アルミフレーム用 |

むっちゃ走りまっせー
そう。 今回のワタシはカネ払うだけのヒトです( ゚ω゚;)
8速の低ギア化の割に、余計な買い物してる気もしますがw
あ でもでも
ブレーキ/シフトケーブルのカラーアウターとバーテープはアマゾンゲット。
バーテープ巻きくらいは、自分でやれるんだからねっ (胸張るなよ
しかも 工賃交渉の最後に…

「その工賃総額に、コラムカット作業も
さりげなく混ぜてくださいよ (屮゚Д゚)屮 カモーン」
って粘ったのは言うまでもない。
ってことで、負けてもらいましたとさ。 ウフフ
これ以上の値引きができないなら、カラダで払ってもらうしかないよねぇ❤
あー 結局 何の作業をやったのか分かんねぇんだけど ヾ(・д・` )ネェネェ って感じですか?
えぇっとねえ… 努めて万人に分かりやすく表現しますとね
あとォ! いちィィ 枚ィィィィ!!!!

・・・っていう感じ。 ヒトの究極の願いを叶える リヤ8速 → 9速化 です。
文字通りギアを1枚、増やしました。 (前記事で言及した8速チェーン用のミッシングリンクは、あわててキャンセルしますた)
![]() 自転車用【未】【FAH】SHIMANO シマノ サイクル用品 リアカセットスプロケット アセラ/アル... |
当初の願い、8速の低ギア化のみを実現するには
・スプロケ ・ディレーラ ・チェーン を替えればよかった。 理論上は。
でも、シマノや他メーカーをいろいろ当たってもらったんだけれど、
8速のスプロケって納期が数か月掛かるんだって ∑(゚Д゚)ガーン
現状、通販とかで販売されているのも、よく読めば非在庫/取り寄せ対応ばかりだから、
いつになったら手に入るのかわからない、という結論だったのです。
さぁ 困りました (´ω`;)
途方に暮れているワタシにショップのオニーサンが曰く
「9速なら豊富なんだけどねぇ…」
これを



8速ギアから増やす方向に旅立つには、チェーン自体の規格が違うんよね (実は知らなかった( ゚ω゚;)
チェーンの規格を替える=フロントのギアも合わせて替える ということになります。
もともとサンレース製のコンポが付いていたNEWESTはアップグレード前提だったので
ええぃっ この際 全部やっちゃえーぃ ヽ(´∀`)ノ という運びになったのです。
まさか9速にまでなるとまでは思っていなかったけれどね (;´∀`)
てことで。
Wレバー → 手元シフター化 (SORA化) はあくまでオマケです (σ゚∀゚)σ
やっぱり、シフトがWレバーってのは、荷物で重いハンドルを支えながら登りながらってのが自分には厳しくて。
折角Fキャリアを付けているのだから、重めの荷物は前荷に寄せたいしね。
しかしさぁ
自転車の組立作業って、つくづく特殊技能だと思うんだわ。
組立自体に絡んでは、ワタシのような劣化素人が安易に手を出しちゃいけない領域だと学びました。
今後はチマチマと手入れ工具を集めながら、個々の手入れ方法を勉強していきたいと思っていますよ。
裏コード 「ザ・ビースト」発動 完成形図

こうしてマスヲ。機は禁忌の域、 獣化第二形態™へと変貌するのです… 予定としては来週ね。
うっわ 誰よ? そのモードは5分しかもたないダロって言ったの (´Д⊂グスン
ってことでその話の続きは →コチラ






シマノ(SHIMANO/サイクル) SORA STレバー ST3400 7P-SET SS1
シマノ(SHIMANO/サイクル) SORA フロントディレイラー FD-3403 DL3
シマノ(SHIMANO/サイクル) SORA クランクセット FC3403 303950 170
シマノ(SHIMANO/サイクル) DEORE チェーン CN-HG53 114 リンク
GIZA(ギザ) シフター アウター ケーブル 2.3m
GIZA(ギザ) ブレーキ アウター ケーブル 1.8m
オマケ。
いつも二次元ネタばかりでキショいんじゃ! とお怒りの諸兄へ贈る 渾身のオマケ。

本日の出演は、真希波・マリ・イラストリアスさんでした ヽ(´∀`)ノ
あぁ 違った違った
コレはエヴァンゲリオン・レーシングの水乃麻奈さんでしたー

あっ! スラヌ間に第4、第5弾が出とるし!
![]() 【送料無料】 |
![]() 【送料無料】 |
そしてVol.3までの新品入手、もう厳しい状態なんダスな。
Vol.2は持ってるけど、なかなかお勉強になるし、一読しておくとショップでの話の理解が早まりますね。
カラーページが多いし、未だに読み返しても夢が広がりますわ。
Posted by マスヲ。 at 19:53│Comments(2)
│チャリ装備。
この記事へのコメント
おおおっ~
低ギア比化に続き、最後の渾身のオマケまで、展開がダイナミックすぎて、
いたいけなオヤジにはついていけません(^^)
キャンピング仕様のパスハンター!
全貌が明らかになるのを楽しみにしております♪
互換性って難しいですよね・・・
昔はいろいろと調べたり心配したりしていましたが、
どうせメーカーで保障してないんだから、
今は試してみて動けばイイやぐらいに軽く考えるようになってしまいました(笑)
低ギア比化に続き、最後の渾身のオマケまで、展開がダイナミックすぎて、
いたいけなオヤジにはついていけません(^^)
キャンピング仕様のパスハンター!
全貌が明らかになるのを楽しみにしております♪
互換性って難しいですよね・・・
昔はいろいろと調べたり心配したりしていましたが、
どうせメーカーで保障してないんだから、
今は試してみて動けばイイやぐらいに軽く考えるようになってしまいました(笑)
Posted by プーサン at 2011年10月31日 05:49
■□ プーサン@トラバいただきましたー
余計な演出を全部省いて
「8速Wレバー車を9速化して、ついでにSTI化しますよー」
ってツイッターサイズで書いちゃえば、もっとわかりやすくもなろうに・・・
こんなにもわかりにくい中、ちゃんと要旨を理解していただけるとは逸材ですなあ (σ゚∀゚)σ
全貌て。 全部記事の中に出てますからw アナタならわかるでしょー
パスハンターですか・・・ また歴史的なコトバを。
ちゃんとパスハントできるように頑張ろうと思います ハイ
プーサンて、まさしく「試してみて動けばイイや」的でおおらかですよねー
Fメカの24T→52Tをどうやって動かしてるのかが未だ理解できてませんけど・・・
ショップ頼みだと、やっぱ「とりあえず試してみましょう」みたいな攻め方はできませんしね。
ま、今回はワタシがゴリ押ししましたけどね( ゚ω゚;)
余計な演出を全部省いて
「8速Wレバー車を9速化して、ついでにSTI化しますよー」
ってツイッターサイズで書いちゃえば、もっとわかりやすくもなろうに・・・
こんなにもわかりにくい中、ちゃんと要旨を理解していただけるとは逸材ですなあ (σ゚∀゚)σ
全貌て。 全部記事の中に出てますからw アナタならわかるでしょー
パスハンターですか・・・ また歴史的なコトバを。
ちゃんとパスハントできるように頑張ろうと思います ハイ
プーサンて、まさしく「試してみて動けばイイや」的でおおらかですよねー
Fメカの24T→52Tをどうやって動かしてるのかが未だ理解できてませんけど・・・
ショップ頼みだと、やっぱ「とりあえず試してみましょう」みたいな攻め方はできませんしね。
ま、今回はワタシがゴリ押ししましたけどね( ゚ω゚;)
Posted by マスヲ。 at 2011年10月31日 06:40