2012年07月03日
大人げな、オトナ。【追記が大杉】

さぁさ 忙しくなりますよー ヽ(´∀`)ノ
11/24公開って予想してたけど、惜しかったなぁ
7月1日21:00 EVA EXTRA08が予告通り放映されましたね。 予告の予告で大騒ぎさ(σ゚∀゚)σ
なにせ ビル壁面で予告を放映、だもんね。

当日は新宿に観に行ければよかったんだけど、あいにく仕事が休めなくてねぇ (´Д⊂グスン
善意の皆さんのユーストリームをハフハフ観させていただきました。
【EVA新劇場版Q予告】 EVA-EXTRA08/Evangelion 3.0 HD YOUTUBE動画
この『Q』部分のオケ音源は初めて聴いたわ。 新録なのかな? ((*´∀`*))ホスイ
【追記】 その曲はコレだそうで。 Tpのピッチ (;´∀`)
Shiro SAGISU Music from“EVANGELION:1.0 YOU ARE(NOT)ALONE”
23曲目 Trailer Eva Special(EMF02) (1'50")
Shiro SAGISU Music from“EVANGELION:1.0 YOU ARE(NOT)ALONE”
23曲目 Trailer Eva Special(EMF02) (1'50")
【追記】 努力賞を差し上げたい (σ゚∀゚)σ
さて。
最近のワタシといえば、相変わらず地味にお忙しくてですね。
全く遊んでなんておれませんのよ オホホ
残業が長引いて、睡眠時間確保のために家に帰るのも惜しんで会社で寝ちゃったりしてます。
そんな中、気分転換に会社近辺のドンキ徘徊するも、目指すものが置いてなかったので
5月にリニューアルオープンした相模原の 目が鈍器 まで足を延ばしてみたり。
お目当ては・・・。
Schick×ヱヴァンゲリヲンキャンペーン がフェイズ2へ移行しましたもので テヘヘ

イエイエ とても全ては要らないんですけれど(´ω`;)
キャラによって封入数が違うんじゃないかという感触もあるね。
見つけたら速攻でミサト買い占め グフフ
「大人買い」っていうのはさ、「大人げない買い」の略 だと思うんだよね 最近(´ω`;)
欲を言えば、涼しげなポニテver.にしてもらいたかったというのもあるけれど、 まぁ そこまでは求めまいて。
シェーバーも今や5枚刃だって。 剃り味なめらかでコレ 気に入っちゃいましたよ。
さて フィギュア現物を見てみると。
ストラップとして実用するには、団扇部分がスグに折れそう ∑(゚Д゚)ガーン
てことで、団扇後部にはパテ充填で固めちゃう。
大人の趣味というものは、大人げなく本気で没頭するのがよいのだよ。 うむうむ
今回は加持さんがいないけれど、第1弾の加持さん頭部+第2弾のカヲルの首下でニコイチ、やってみるか?

浴衣の雰囲気とか、加持さんにこそお似合いだと思うんよねー
しかし 本来。
エヴァでヒゲ話というならば、加持さんとのこのシーンを外すわけにはいかんだろうと思うのだけれど。

「不精ヒゲ、剃んなさいよ」 「へぇ へぇ」

第拾伍話 「嘘と沈黙」 より
コレ、TV版のシーンだからなのかな。 新劇場版シバリのオトナの事情ってヤツなんだろね(´ω`;)
あぁ そうそう。 大人げないといえば思い出しました。
先日は
だって チタンシェラが380円だったら 即断だもんねぇ (σ゚∀゚)σ
教えていただき、感謝感謝ですー

シェラカップはちょっと深めが使いやすくてスキ♪

オマケ。 (もう今日は何もかもがオマケのような気もしますが(´∀`;)
予告と言えば、こんなのもありましたねぇ。
エヴァンゲリオン 実写版予告 YOUTUBE動画
正直、良く出来たMADだと感心しましたもんね ( ´艸`)クスクス
さ、今年も忙しい夏になりそうだけれど、通勤中も大音量で眠気覚ましに勤しむとしますよ。
もはや大人げしか存在しない、90秒間の静止画だった伝説のシーン (σ゚∀゚)σ 第弐拾話 「心のかたち 人のかたち」
【追記】 7/13 金曜ロードショーでの特報
Posted by マスヲ。 at 07:01│Comments(2)
│日々の戯言
この記事へのコメント
こんばんは!!
人気あるんですよね~
あまりわからないのですが・・・・・(汗!
TOPのスイカが美味そうで・・・・・(笑)
人気あるんですよね~
あまりわからないのですが・・・・・(汗!
TOPのスイカが美味そうで・・・・・(笑)
Posted by ガイア at 2012年07月03日 21:14
■□ ガイアさん
なんでこんなに人気が続いているのか、よく考えたらわかんないですよね(´・ω・`)
作品自体が謎が多いのも関係あるのかもしれませんし。
ワタシもいろいろ解説せよ とか言われると当惑する部分が多いですよw
あ カットスイカが気になります? ありがとうございます。
ワザワザ撮影用に積み直した甲斐があったってもんです。
なんでこんなに人気が続いているのか、よく考えたらわかんないですよね(´・ω・`)
作品自体が謎が多いのも関係あるのかもしれませんし。
ワタシもいろいろ解説せよ とか言われると当惑する部分が多いですよw
あ カットスイカが気になります? ありがとうございます。
ワザワザ撮影用に積み直した甲斐があったってもんです。
Posted by マスヲ。 at 2012年07月05日 02:12