2009年09月24日
掃除の鬼と化した日。

昨日知り合い、数時間同席することになった青年が、ハウスクリーニング屋さんなんだそうで。
ほんの話題さがしのつもりで「フローリングの黒ずみってどうやってキレイにすればいいの?」って尋ねてみたら、
即答でコレを薦められマスタ
ブレークアップS
まるっきり業務用の洗剤っす。強アルカリ性、っていうのかな。
「僕はもう素手で扱いますけど、普通はゴム手袋必須ですよー」 だってさ。
ニオイはほとんどしない系。
30~50倍くらいに希釈して使うから、結局のところ経済的・・・ っていわれてもね。
ハイそうですかとはなかなか行かないお値段ですが。
プロの言うことには従ってみましょう ということでホムセンで買ってきました。
アマゾンさんだと値上げ前の旧価格で、しかも送料無料。お得ですねぇ。
30倍に希釈したスプレーを作って、スポンジでリビングのフローリングを軽くこすってみました。
おおお! なんだか本来のフローリングの木目がハッキリわかる感じになりましたよ!(画なし恐縮)
動物や植物の脂を除去する系の洗剤なのだそうで、古いワックスもカンタンに根こそぎ剥がしてくれますね。
じゃ、じゃあさ。
カワイイからと、後先考えずに買ってしまった黄色いソファなんかの黒ずみは・・・

感動のあまり、ロクに比較画像を撮る余裕もなくて恐縮ですが^^; 背もたれ面は洗浄済みです。
お子達が裸足で乗るもんだから、スグに汚くなっちゃうんだけど、このソファ。
中性洗剤じゃ黒ずみはちゃんと落ちないし、合成皮革用のクリーナーも結構扱いが面倒だったりするし。値段も高いし。
シュシュッとスプレーして、スポンジでサッと拭っただけでこの汚れ落ちです。 実に感動です。
あとは濡れタオルでシュッと拭いてあげればOK。
リビング床とソファ、カウンターの天板とか、この自作ゴミバコとか。 ひとりでいろいろキレイにしまくりました。

部屋が一段落すると、次に気になるのは・・・ ピラミッドなアイツですよ。アイツ。
数回のヤキヤキでここまでの使い込まれ感漂うようになってしまい。
サンマも焼いたからねぇ。 魚と肉の脂でギトギト。 金タワシでこすっても、たいして効果なしの状態。


ユニセラと迷った挙句、値段と重量、あとはセラミック内壁がキレイにならないからコイツになったんだけど。
コイツにしたってこれ以上キレイにならなかったら困るじゃん。
洗い物作業自体は好きなんだから、キレイにさえなってくれればいいのだよ。うん。
しかしこんなの、キレイになるのか?
いやぁ、ピカピカにまでする必要なんてないけど、もうちょっとコゲ関係はキレイにならないもんかねぇ。
とりあえず、リビング床と同じ要領で、30倍希釈でガシガシ洗ってみましょう。

スポンジはコレ。ガシガシ洗うには強い味方。
【送料290円 3000円以上で送料無料】【平日即日発送】3M/スコッチブライト S21K
これ、あんまり固定がしっくりこない、炭床の下の底板ね。施工前と施工後がうまく伝わるでしょうかね。

ビックリするくらいキレイになります。ほとんどチカラ入れてなんていないんだけどね。
で、お待ちかねの比較コーナー。 なるべく同じ状態、同じ角度で撮影したつもり。


正直いって、期待以上の性能に驚嘆しています ∑(゚∀゚ノ)ノキャー
希釈したスプレーを常備しておけば、いつでもサッと使えていいかもしれませんな。
キャンプにも持って行っちゃえればラクだけど、合成洗剤すら使用不可の現場も少なくないしねぇ。
あ、写っていませんが、外側の「ステンレス焼け」は落ちませんよ。 落ちるのは汚れとコゲつきだけです。
塗装なんかにはあんまりよくない(すばやく作業しないと液タレが残る)らしいので、無垢金属製品に使うとしますかね。
ジョンソン スーパーブレークアップ TG600
紹介者氏によれば、コッチは更に強力なのだとか。
焼きついた油汚れ用洗剤だそうで、BBQグリルの洗浄にはコチラがいいのかも。
強さ云々はさておき、この量とお値段はナイスですねぇ。実際、扱いやすいよね。
頑固な油汚れを徹底的に除去したい諸兄はご検討アレ。
Posted by マスヲ。 at 17:03│Comments(18)
│道具メンテナンス
この記事へのコメント
こんいちはぁ~。
凄い、オチ方してますね~(^^)b
匂いがないのもイイ感じです。
ウチのピラミッドグリルMは一度も洗ってないんですが・・・サビ?も出てるし・・・綺麗になるのか???
凄い、オチ方してますね~(^^)b
匂いがないのもイイ感じです。
ウチのピラミッドグリルMは一度も洗ってないんですが・・・サビ?も出てるし・・・綺麗になるのか???
Posted by gu〜ri
at 2009年09月24日 17:44

>gu~riさん@帰宅後の乾燥・・・ +ファブリーズ? つД`)アララ
ホント、プロの言うことには従うものだなぁとつくづく感じた次第ですよ~
ココまで落ちるとは思っていなかったんで。ビックリでした。
ニオイは、マイペットとかのほうがするんじゃないでしょうかね。
まぁわざと香り付けしてあるのかもしれないですが。
ピラミッドMくらいなら、使うだけ使ったら放逐・・・でもいいのでしょうけど。
あ、値段的なハナシです。
大事に使えるなら、ソレに越したことは無いですよね。
家の掃除にも使えるし、試しに買ってみます?たぶん油コゲはキレイに落ちますよ。
ホント、プロの言うことには従うものだなぁとつくづく感じた次第ですよ~
ココまで落ちるとは思っていなかったんで。ビックリでした。
ニオイは、マイペットとかのほうがするんじゃないでしょうかね。
まぁわざと香り付けしてあるのかもしれないですが。
ピラミッドMくらいなら、使うだけ使ったら放逐・・・でもいいのでしょうけど。
あ、値段的なハナシです。
大事に使えるなら、ソレに越したことは無いですよね。
家の掃除にも使えるし、試しに買ってみます?たぶん油コゲはキレイに落ちますよ。
Posted by マスヲ。
at 2009年09月24日 18:04

こんにちは!
またスゴい洗剤を発掘しましたネ(^_^;
ウチは犬が3匹いるから、床がすぐに汚れるんですよ。
けど、買ったところで結局僕しか使わず、2〜3回使って倉庫行き……
このパターンかなぁ.....('〜`;)
ウチのカミさん掃除が苦手なんですよネ
またスゴい洗剤を発掘しましたネ(^_^;
ウチは犬が3匹いるから、床がすぐに汚れるんですよ。
けど、買ったところで結局僕しか使わず、2〜3回使って倉庫行き……
このパターンかなぁ.....('〜`;)
ウチのカミさん掃除が苦手なんですよネ
Posted by hayatoo at 2009年09月24日 18:25
ん?ゴミ箱、うちのキッチンのと似てるな。
やっぱり、SPF1×4材?ワックス仕上げ?
ところで、ヌードフィギアの写真期待したんだけどな。
え?懺悔?
やっぱり、SPF1×4材?ワックス仕上げ?
ところで、ヌードフィギアの写真期待したんだけどな。
え?懺悔?
Posted by doggy at 2009年09月24日 18:46
家も嫁が掃除しません?
イヤ、苦手です(笑)
自分でやって、褒められてやらされる……
パターンがみえてます……
マスヲ。さん、出張可能?
他力本願炸裂〜!(爆)
イヤ、苦手です(笑)
自分でやって、褒められてやらされる……
パターンがみえてます……
マスヲ。さん、出張可能?
他力本願炸裂〜!(爆)
Posted by ぶる at 2009年09月24日 20:44
これは・・・持参で草加までお願します。
煎餅用意して待っていますので(笑
今年の大掃除はこれだな(* ̄▽ ̄*)ノ"
煎餅用意して待っていますので(笑
今年の大掃除はこれだな(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月24日 21:23

こんばぁんは~
お~これは、すごいっ
しかも濡れタオルでふくだけとは、
レンジ周りもいけちゃうカンジ?
お~これは、すごいっ
しかも濡れタオルでふくだけとは、
レンジ周りもいけちゃうカンジ?
Posted by なかむさし
at 2009年09月24日 22:27

お久しゅうございます。
こりゃまた、スゴクよさそうなモノをご紹介いただきました^^
なんか、色々使えそうですね!
僕もBBQコンロを何とかしたかったので、一回試してみるべかな?
こりゃまた、スゴクよさそうなモノをご紹介いただきました^^
なんか、色々使えそうですね!
僕もBBQコンロを何とかしたかったので、一回試してみるべかな?
Posted by HASSY at 2009年09月24日 22:58
んー。これは凄い洗剤。
そんだけでっかいの買えばまとめて何でも洗えますね。
焚き火台の黒ずみって落ちるモンなんですねー。
そんだけでっかいの買えばまとめて何でも洗えますね。
焚き火台の黒ずみって落ちるモンなんですねー。
Posted by 転勤族
at 2009年09月25日 07:02

うちも掃除にきてよ。
うふ。
うふ。
Posted by rie at 2009年09月25日 16:58
>hayatooさん
家の掃除ついでに「油汚れも落ちますよ」っていうから
試しにやってみただけだったんですけどね。驚きました~
あ、もともと訊いたのもついでがキッカケでしたわw
室内犬ですか? 汚れそうですねxxx
折角掃除しても、一瞬で汚されるのがわかっていると、なかなかヤル気も起きませんって。
なかなか家に居つかないhayatooさんも、掃除なんてなかなかやる気にはなれませんよね~
家の掃除ついでに「油汚れも落ちますよ」っていうから
試しにやってみただけだったんですけどね。驚きました~
あ、もともと訊いたのもついでがキッカケでしたわw
室内犬ですか? 汚れそうですねxxx
折角掃除しても、一瞬で汚されるのがわかっていると、なかなかヤル気も起きませんって。
なかなか家に居つかないhayatooさんも、掃除なんてなかなかやる気にはなれませんよね~
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:42

>doggyさん
ゴミ箱ですか? 新築にあわせて4年前に作りました。
そーです。1×4材ですね。ニス塗りたくりでした。
ワックス仕上げって、そもそもよく知らないんですけど、どーですか?
あ、油脂コーティングしたものにこの洗剤はマズイかもw
ちゃんと懺悔してくださいってばwww
ゴミ箱ですか? 新築にあわせて4年前に作りました。
そーです。1×4材ですね。ニス塗りたくりでした。
ワックス仕上げって、そもそもよく知らないんですけど、どーですか?
あ、油脂コーティングしたものにこの洗剤はマズイかもw
ちゃんと懺悔してくださいってばwww
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:42

>ぶるさん
いやぁ、ほとんど休みも無いのにお掃除までなんてさすがですねぇ!
家事もしっかりこなすパパって、カッコいいですよね!
・・・褒め殺すくらいなら、別に出張しなくてもイイからラクですわ。
いやぁ、ほとんど休みも無いのにお掃除までなんてさすがですねぇ!
家事もしっかりこなすパパって、カッコいいですよね!
・・・褒め殺すくらいなら、別に出張しなくてもイイからラクですわ。
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:43

>プレーリーパパさん
エサが安いw なんてエコなー!
ペットがいるお宅では、洗剤系ってチョイスが難しいのではないでしょうかね。
ニンゲンがなんとも無くても、動物のほうが繊細だったり・・・ね。
床がツルツルっていうか、サラサラに戻った感じで快適ですよ!オススメですー
エサが安いw なんてエコなー!
ペットがいるお宅では、洗剤系ってチョイスが難しいのではないでしょうかね。
ニンゲンがなんとも無くても、動物のほうが繊細だったり・・・ね。
床がツルツルっていうか、サラサラに戻った感じで快適ですよ!オススメですー
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:43

>なかむさしさん
すごいでそー? オススメですぞー
油脂落としなので、キッチンのガスレンジなんか、特に五徳なんかはいいのではないでしょうかね?
(電子レンジやガラスは不可のようです)
今度、魚グリルも試してみようと思います♪
すごいでそー? オススメですぞー
油脂落としなので、キッチンのガスレンジなんか、特に五徳なんかはいいのではないでしょうかね?
(電子レンジやガラスは不可のようです)
今度、魚グリルも試してみようと思います♪
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:44

>HASSYさん
お久しぶりですね。荷物整理は落ち着きましたか?
また余計なモノを紹介してしまいマスタ
ハウスクリーニング屋の彼は「何でもコレでやっちゃいますね」って言ってたので
かなり応用効くのではないかと期待していますよ。
とりあえず、速攻で義母が持って帰りましたw
お久しぶりですね。荷物整理は落ち着きましたか?
また余計なモノを紹介してしまいマスタ
ハウスクリーニング屋の彼は「何でもコレでやっちゃいますね」って言ってたので
かなり応用効くのではないかと期待していますよ。
とりあえず、速攻で義母が持って帰りましたw
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:44

>転勤族さん
濃度を薄めたバージョンで壁クロスを拭いたり、濃い目でグリルのコゲ落としとか
いろいろ使えるらしいので試してみますよー。
目下の悩みは、その時間がないことwww
この手のグリルのコゲって、諦めて当然だと思っていたので
こんなにキレイになってしまって、逆に当惑していますが。
濃度を薄めたバージョンで壁クロスを拭いたり、濃い目でグリルのコゲ落としとか
いろいろ使えるらしいので試してみますよー。
目下の悩みは、その時間がないことwww
この手のグリルのコゲって、諦めて当然だと思っていたので
こんなにキレイになってしまって、逆に当惑していますが。
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:44

>りえぴ
若いツバメをおだてて掃除させろよぅ~ そういうの得意だろ~?
若いツバメをおだてて掃除させろよぅ~ そういうの得意だろ~?
Posted by マスヲ。
at 2009年09月26日 19:45
