2009年09月20日
ヌード〇フィギュア。

世間の皆様は連休ですか???
愉しんできてくださいねぇ。 ワタシは至って通常営業でしてね・・・
ってことで、買ってみたけど隠しておいたヌードルガンダム。
速攻でタラヲに見つかってしまい(つω-`)
コレ作ってクレろー ヽ(゚∀゚)ノ
とせがまれたので、とりあえず素組みをシマスタ・・・
在庫のみ!!カップヌードル《miniガンプラ》パック 4種類1セット
あぁ、予想以上のひどい値段だw
今後、値段はつり上がる一方なのでしょうかね?
ムリしてでも4種類、買っておくべきだったか?
タイトルで釣られたアナタ。 そう、そこのアナタ。 とりあえず懺悔しなさい。
コレが1/380スケールの頭部。これで一部品だってのも驚き。 バンダイの射出成型技術マンセー ヽ(´▽`)ノ

でもどうしても納得いかないんだもん。このツノ部分の太さが。 だからカットカット!

使うのはデザインナイフ? イエイエ~ とりあえずはカッターで充分ですよ 道具をアレコレ語る前に腕を磨かねばね。
特にカスタムしたのは今回はココだけです。 等身もカッコいいし、全体感としてはわりとイマ風ですねぇ。
さぁ、塗装だね。筆・・・というより、これは爪楊枝の世界。
目とかに至っては爪楊枝の先を削って針状にしてもまだ上手くいかねぇしー
墨入れ? そんなのムリだよー そんなに根性ないよー
イヤー でもここまで作業に没頭したのは・・・四半世紀ぶりかwww 3時間は潰せるっす
大きさ比較のために、“ぶる枡”出動。 うん。分かりやすい!

枡は大事に室内用の工具入れになってます。 これ以上大事にしようがないっすw

トイザラスに行ったら揃っているかと期待したけど、なんだか品薄なんですねぇ。
ひと頃の勢いは影を潜めたのかな? 仕方ないからSEED用買っちゃった。黄色が若干薄いんだけどね。
アルコール系の塗料は塗りやすくて助かります。
対象がこんなに小さいと、小細工もなかなか・・・ね^^;
さぁ、ダイソーでアクリルショーケースでも買ってきますかー。
Posted by マスヲ。 at 06:54│Comments(14)
│いろんな製作/DIY
この記事へのコメント
こんばぁんは~
この商品ちょっと高いのでは・・・
値段見ないで(おまけ)レジに持って行ってびっくり
えっえっえ~
買いましたけど・・・
白も塗ったんですか?
この商品ちょっと高いのでは・・・
値段見ないで(おまけ)レジに持って行ってびっくり
えっえっえ~
買いましたけど・・・
白も塗ったんですか?
Posted by なかむさし
at 2009年09月20日 17:40

>なかむさしさん@アポロだけじゃ足りなかったっす?
あはは。ワタシも同じビックリを味わいましたよ。
2つだったから買ったけど、仮にレジに4種類持って行ってたら、2つは返してたかも。
まぁでも、完全限定生産であることを考えたら、金型制作その他コスト的に見ても
妥当というか、仕方ないというか…でも納得いかないかなw
白? もちろん塗りましたわよ! …サーベルの柄だけ。
あはは。ワタシも同じビックリを味わいましたよ。
2つだったから買ったけど、仮にレジに4種類持って行ってたら、2つは返してたかも。
まぁでも、完全限定生産であることを考えたら、金型制作その他コスト的に見ても
妥当というか、仕方ないというか…でも納得いかないかなw
白? もちろん塗りましたわよ! …サーベルの柄だけ。
Posted by マスヲ。 at 2009年09月20日 18:11
こんばんは!
えらい小さいですネ...((((((^_^;)
で、そんなに高いんですか?
ガンプラなんて20年位前に作った以来かなぁ……
今作ったらイライラしそう……('〜`;)
えらい小さいですネ...((((((^_^;)
で、そんなに高いんですか?
ガンプラなんて20年位前に作った以来かなぁ……
今作ったらイライラしそう……('〜`;)
Posted by hayatoo at 2009年09月20日 19:34
>hayatooさん@埼玉シリーズ、お疲れさまでした
小さいですね〜。
実物大があればここまで小さいのもあるガンダム。
あぁ平和な日本。
カップヌードル含め、通常売価は500円超だったかな?
まぁ高いと見るか安いと見るかは価値観次第ですな。
暇潰しにはちょうどよかったかも。
退職後の目標は“ボトルシップを極めるジジイ”になる、ですから。
あぁ 大きいもの&動くもの志向のアノ方には賛同が得られなそうだw
小さいですね〜。
実物大があればここまで小さいのもあるガンダム。
あぁ平和な日本。
カップヌードル含め、通常売価は500円超だったかな?
まぁ高いと見るか安いと見るかは価値観次第ですな。
暇潰しにはちょうどよかったかも。
退職後の目標は“ボトルシップを極めるジジイ”になる、ですから。
あぁ 大きいもの&動くもの志向のアノ方には賛同が得られなそうだw
Posted by マスヲ。 at 2009年09月20日 19:51
もちろん改造してあって
中からコアファイターが出るんでしょ?
あとは、コクピットが開くようにしてあって
中に乗ってるのがアムロと思わせといて
セイラさん。^^
中からコアファイターが出るんでしょ?
あとは、コクピットが開くようにしてあって
中に乗ってるのがアムロと思わせといて
セイラさん。^^
Posted by wellcomes
at 2009年09月21日 00:59

んー、感覚がおかしくなって縮尺感覚が取り戻せません・・・
って、コレのツノを削ったんですよね・・・バケモノかw
って、コレのツノを削ったんですよね・・・バケモノかw
Posted by 転勤族 at 2009年09月21日 22:16
>監督@既に予熱ウィックの予備を頼むとはなかなか玄人な
そういえば、ガンダムってば合体ロボなんですよねぇ。すっかり忘れてました。
正直言うとワタシ、ZとかZZ世代なんですけど、ファーストのコアファイターのギミックも好きですわ。
御巣鷹山のニュースを見ながらプラモデルでGブルを組み立て、
なぜか設計の軟弱さを嘆いていた嫌な小学生だったなぁという記憶があります。
このコクピットからニンゲンが出てくるの?
縮尺にして4mmくらいかwww 誰だかワカンネ~
しかし、言われてみたいかもしれない・・・ 「それでも男ですかっ 軟弱者っ!」
そういえば、ガンダムってば合体ロボなんですよねぇ。すっかり忘れてました。
正直言うとワタシ、ZとかZZ世代なんですけど、ファーストのコアファイターのギミックも好きですわ。
御巣鷹山のニュースを見ながらプラモデルでGブルを組み立て、
なぜか設計の軟弱さを嘆いていた嫌な小学生だったなぁという記憶があります。
このコクピットからニンゲンが出てくるの?
縮尺にして4mmくらいかwww 誰だかワカンネ~
しかし、言われてみたいかもしれない・・・ 「それでも男ですかっ 軟弱者っ!」
Posted by マスヲ。 at 2009年09月23日 11:20
>転勤族さん@MSRの感動を小田和正で表現するセンスがナイスw
小さな物の流行は、決して日本経済に景気浮揚感をもたらしません。
テントもプラモデルも大きな物のほうが、豪奢でいいじゃないですかwww
ガンダムもこれ以上のサイズ展開はできないでしょうね。
実物大からこのサイズまでやっちゃったんだからー。
縮尺感覚なくなります?? 楽しいでしょ~
小さな物の流行は、決して日本経済に景気浮揚感をもたらしません。
テントもプラモデルも大きな物のほうが、豪奢でいいじゃないですかwww
ガンダムもこれ以上のサイズ展開はできないでしょうね。
実物大からこのサイズまでやっちゃったんだからー。
縮尺感覚なくなります?? 楽しいでしょ~
Posted by マスヲ。 at 2009年09月23日 11:20
なんか近所で処分価格が始まってたけど
ずいぶん有ったよ(笑)
でもガンダムだけ無いの(笑)
PGガンダム作り始めて1年以上たつけど
未だに頭だけ完成状態で(^^;
どうしよう(笑)
ずいぶん有ったよ(笑)
でもガンダムだけ無いの(笑)
PGガンダム作り始めて1年以上たつけど
未だに頭だけ完成状態で(^^;
どうしよう(笑)
Posted by PINGU
at 2009年09月23日 14:40

多分、私は完全ガンダム世代(笑)
ガンダムの小説読んで少しドキドキした
エロ小僧でした!(爆)内容知らないか(笑)
飛行機のニュースの時はよく覚えています。
チャンネーと派手な車で
伊豆の海の別荘に行ってました。
その時、少し自己嫌悪になったかな。
ガンダムの小説読んで少しドキドキした
エロ小僧でした!(爆)内容知らないか(笑)
飛行機のニュースの時はよく覚えています。
チャンネーと派手な車で
伊豆の海の別荘に行ってました。
その時、少し自己嫌悪になったかな。
Posted by mayupapa at 2009年09月23日 14:41
こんにちは!
1/380スケールですか?極小ですね~!
これに色を付けるのなんか、不器用な人にはマネできません。
なんか、おコメに絵を描くみたいなレベルですよね~(感心)
ガンプラ、昔ハマってましたが、作るより「手に入れる満足」でした(汗)
ザクばっかり買ってた記憶が・・。
1/380スケールですか?極小ですね~!
これに色を付けるのなんか、不器用な人にはマネできません。
なんか、おコメに絵を描くみたいなレベルですよね~(感心)
ガンプラ、昔ハマってましたが、作るより「手に入れる満足」でした(汗)
ザクばっかり買ってた記憶が・・。
Posted by ダイ。 at 2009年09月23日 17:11
>PINGUさん@歩く記事・・・鉄道記事・・・スミマセン全部守備範囲外です(ノД`)ショボーン
処分価格!アラ羨ましい! コッチじゃもう無いですね~
コンビニももう滅多に行かないから、出くわさないだけなのかなぁ
あ、もうこのサイズは結構ですが ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
PGガンダムっすか。セレブっすなー。
ZのPGでウェブライダーにして飾ってみたい気もするんですが、なにせ先立つものがw
一部分だけで先に進まないって状態、子供の頃は無かったなぁ・・・
是非完成させてくださいよ~
処分価格!アラ羨ましい! コッチじゃもう無いですね~
コンビニももう滅多に行かないから、出くわさないだけなのかなぁ
あ、もうこのサイズは結構ですが ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
PGガンダムっすか。セレブっすなー。
ZのPGでウェブライダーにして飾ってみたい気もするんですが、なにせ先立つものがw
一部分だけで先に進まないって状態、子供の頃は無かったなぁ・・・
是非完成させてくださいよ~
Posted by マスヲ。
at 2009年09月24日 17:39

>mayupapaさん@あの広大なキャンプ場が難民キャンプとは(^^; 仕事でよかった~
アナタは完璧に世代でしょう!
小説でドキドキできるなんて賢いじゃないですかーw わかりますよ。ワタシもですwww
墜落の中継ニュースのときは、なぜかGアーマーを組み立ててたんですよね。
いつまでも忘れられないんですが、なぜでしょう・・・
自己嫌悪?遊んでるから? マタマタ~(・∀・)ニヤニヤ
アナタは完璧に世代でしょう!
小説でドキドキできるなんて賢いじゃないですかーw わかりますよ。ワタシもですwww
墜落の中継ニュースのときは、なぜかGアーマーを組み立ててたんですよね。
いつまでも忘れられないんですが、なぜでしょう・・・
自己嫌悪?遊んでるから? マタマタ~(・∀・)ニヤニヤ
Posted by マスヲ。
at 2009年09月24日 17:39

>ダイ。さん@秘密の逢瀬の前には奥様とケンカして・・・まぁ絵に描いたような(´д`;)
コメに絵を! おお! 生涯の目標の一つですよ!
大きいものって、がんばればなんとか作れるんですけどね
小さいものってのは目前でカンタンに限界が訪れるものですからね。
できそうでできないものを仕上げるってのは、人生においてなかなか含蓄がありますぞ。
ガンプラは作ってこそ、でしょう!まぁ子供の頃は加工まではしませんでしたが・・・
ワタシは早々に電動ラジコンに走った気がしますねぇ。
コメに絵を! おお! 生涯の目標の一つですよ!
大きいものって、がんばればなんとか作れるんですけどね
小さいものってのは目前でカンタンに限界が訪れるものですからね。
できそうでできないものを仕上げるってのは、人生においてなかなか含蓄がありますぞ。
ガンプラは作ってこそ、でしょう!まぁ子供の頃は加工まではしませんでしたが・・・
ワタシは早々に電動ラジコンに走った気がしますねぇ。
Posted by マスヲ。
at 2009年09月24日 17:39
