ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2011年12月09日

ディナーの後は―

ディナーの後は―
連ドラのスタートが待ち遠しい「ストロベリーナイト」

カックに決まったというのは知ってたけれど、
初回放送が未発表でしたね。
1月10日スタート だそうです♪


 





最近の火曜9時っていえば、刑事モノが多いもんね。

古くは「古畑任三郎」「踊る大捜査線」とか。  
2011年だと「CONTROL〜犯罪心理捜査〜」 「絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜」 「謎解きはディナーのあとで」

いわゆる昔ながらの刑事モノとは趣を異にした作品が並びます。




今回の「ストロベリーナイト」、いわゆる姫川シリーズ。  猟奇犯罪系ミステリーの感じですね。
怖いのキライな方にはオススメしませんが (´ω`;)


原作、姫川シリーズは全部読みましたが、連ドラ化されたといわれる部分の事件は基本的に短編モノがほとんど。
基本スタンスは1話完結風味で貫かれるんでしょうね きっと。




【公式】ストロベリーナイト スペシャル予告(2) http://youtu.be/q1-CpAvFn1k



↑石黒さん登場回は、おそらくクライマックス的な盛り上がりの事件だと予想します!!  面白いよ!!




【公式】ストロベリーナイト先取りナビ 

# 1 「ストロベリーナイトの世界」
# 2 「原作をクローズアップ」
# 3 「姫川玲子に迫る」
# 4 「姫川班の刑事たち」
# 5 「姫川を取り巻く周囲の人物」
# 6 「警察組織と捜査の流れ」
# 7 「監督」
# 8 「ガンテツと日下」
# 9 「上司,今泉と橋爪」
#10 「腐れ縁井岡と頼りの石倉」
#11 「新メンバーの葉山」
#12 「玲子の右腕、菊田」
#13 「姫川玲子」
#14 「見所紹介 Part1」  (ココまで公開終了)


#15 「見所紹介 Part2」     http://youtu.be/6nzIpsws7Gg



さすが この秋には撮影が全て終わっているというだけあって、番宣の手法が贅沢だわw




昨年放送のスペシャルドラマの再放送も待ち遠しいねえ  DVD化もされてないし。  

この年末年始のどこかでは再放送、おそらくやるのだろうけれどさっ



【追記】 再放送&番宣情報

1月  1日(日) 21:00 〜 23:30   「トリビアの泉 祝10周年!あけましてムダ知識SP」
1月  6日(金) 21:00 〜 23:22   金曜プレステージ 「ドラマレジェンド ストロベリーナイト」

昨年放送の録画分はアナログ放送だったから、ワタシもこれは保存版でしょう!

1月  7日(土) 26:25 〜 27:25   「夜苺~ストロベリーナイトの戦慄~」 
1月  9日(月) 21:00 〜 23:14   「SMAP×SMAP 新春SP(仮)」
1月10日(火) 21:00 〜 21:54(予定)   本放送「ストロベリーナイト」
1月14日(土) 19:00 〜 21:00   「潜入!リアルスコープ」
1月19日(木) 19:57 〜 20:54   「奇跡体験!アンビリバボー」



ツンデレふぇちぃにはタマランのよー   「キホン不機嫌そうな美人が怒鳴る」ってシチュエーションは (ノ∀\*)キャ






イスカ(ISUKA) 【スノートレック1100】+【インフレータブルキャンピングマット183cm】イスカ(ISUKA) 【スノートレック1100】+【インフレータブルキャンピングマット183cm】イスカ(ISUKA) 【スノートレック1100】+【インフレータブルキャンピングマット183cm】

コレ素敵ですねぇ♪ センタージップって思った以上に使いやすいし。 連結可能だし!
収納袋もトートバッグタイプだもんねコレ  仕舞うのに全然苦労しないし!
車でキャンプに行くなら、化繊シュラフで充分です!ダウンだと保管するのも洗うのも手間掛かるよ! 


ディナーの後は―
ディナーの後は―



べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(日々の戯言)の記事画像
年末と粉末って似てない?
30円にできること。
緑銅銅銀。
「破」の処理。
裏があるのに表なし。
糾弾します。
同じカテゴリー(日々の戯言)の記事
 年末と粉末って似てない? (2015-12-23 17:42)
 30円にできること。 (2014-11-06 18:25)
 緑銅銅銀。 (2013-11-05 06:55)
 「破」の処理。 (2013-10-21 18:26)
 裏があるのに表なし。 (2013-10-02 13:58)
 糾弾します。 (2013-04-26 11:47)

この記事へのコメント
「イチゴな夜」ってwwww
素敵な夜に、めくるめく事件が起こっちゃうんだろうな~~。(*゚▽゚*)ワクワク

まさかあの石黒さんと!!!!ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪

ぐひひひ~~www
Posted by ゆきのじょ〜 at 2011年12月09日 18:52
■□ ゆきのじょ〜さん

なんだか元気いいですねぇ。
なにかイイ事でもあったのでしょうか?

まぁ確かに、凄い事件しか起こりませんけどね…
Posted by マスヲ。 at 2011年12月10日 05:20
 はじめまして、おのぶたです。
同じ竹内ふぇちぃとしてはたまらないシーン満載ですな。
薔薇もよかったのですが、魔性全開から今度は、影あり美人ですね。
最近はブルーレイ化されていて、なかなかリッピングがやりにくいので、
DVDも便利ですね。主に電車内やテント内でPSPで見るもんで・・・
Posted by onobuta at 2012年02月25日 08:38
■□ onobutaさん

はじめまして。 コメントありがとうございます。
お♪ アナタもふぇちぃなんですねー! よろしくお願いしますヽ(´∀`)ノ

昔から死人か幽霊役が多いヒトですしね。  
影があるほうが逆に慣れてるんじゃないでしょうかw

ブルーレイもいいですよね。でもウチ、環境総取り換えしないとアレなんで(´ω`;)
PCもカーナビもDVDで回してるんで・・・  なかなか代替が進みませんよ。

今後も情報ダダ漏れで流しますんで、よろしくお願いします!
「ソウルケイジ」は仰天トリックですよー お楽しみに(σ゚∀゚)σ
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2012年02月25日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディナーの後は―
    コメント(4)