ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2012年09月25日

要らないのに必要。

要らないのに必要。



このご時世にケータイを新規契約してきました(ノ∀`;)



 





しかし何故、スマホで騒がれているこの昨今、ガラケーのしかも新規回線契約なのかといいますと。




お察しのとおり、長男(13歳)用でございます。
要らないのに必要。
中学1年生の本人が、親にねだってきたのかというと然に非ず。
なにせ、本人は「まだ要らない」と豪語していたのだから(´・ω・)


では 一体何故…





彼が陸上部で活動し始めた件は前にお報せしたとおりでありますが。
要らないのに必要。

奴らの朝は早いんですよ。
部活動の朝練はおろか、自主練で朝に夕に走るのも日常。一人で走ったり、仲間と一緒だったり。
その連絡のやりとりで、夜はまだしも早朝、自宅に電話があったり直接誘いに来たりするのですよね。



仲間がたくさん気にかけてくれるというのは、とてもいいことです。
しかもわざわざ自宅に誘いに来てくれる、というのは羨ましいことです。



義務教育の間中ずっと、バスを乗り継いで学区外の学校に通わされていたワタシにはなかった経験です。
近所のトモダチを大事にしてほしくて、「義務教育は学区内に通わせる」というのにこだわった結果の一つですが



非常識な時間に来るトモダチには地味に閉口します (ノ∀`;)




ま、その辺を探ってゆくと、どうやらウチの息子だけがケータイを持っていないらしく。
仲間内でも「はやく買ってもらえよ」と実は言われているらしく。

で、親としても「買ってあげるよ」と何度も言ってはいたのだけど、
メールのやりとりや、ケータイで行動を縛られるのが釈然としていなかった彼は全てを拒否していたようで。

その辺のゴタゴタを一掃すべく「親が持たせた」というのが着地点でして。




↓ これは白ロムだけど。まだこんな値段するんだねぇ。








無論、このケチなワタシのことです。

仕事で使う革グローブだって、多少のホツレは縫って補修しますしね(´・ω・)
要らないのに必要。
通信端末の導入初期費用になんて、可能な限りカネは掛けないという信条を身上としているのが真情です。
これで苗字が新庄だっ(ry







ウチの一家はD社で統一されていますし、
とりあえずはコミュニケーションツールとして携帯電話に慣れ、「電子メール」を覚えてほしくて
ケータイでのメールは制限なくできる契約としました。

しかも新規で端末は実質ゼロ円です。  当然の帰結です。

まぁ  これでひとまず、マスヲ。家の静穏は護られたでしょうか(´・ω・)















オマケ。   今日も今日とて渾身(ノ∀`;)






昨年からずっと気になっていたコレが遂に発売されるようです。
要らないのに必要。
ヱヴァ新劇場版より、NERV官用車が登場!ミサトとアスカのフィギュア付き!
1/18 Nerv Official Business Coupe【NERV官用車(作戦部1課管轄)】(ウェーブ)






要らないのに必要。ヱヴァ「破」の冒頭、式波大尉のせいで早くも大破してしまったA310・・・
この後、彼女のクルマは作戦一課所有のコスモスポーツに代わってしまい・・・


早いハナシが、このシーンでしか登場しない車両なのだけれど(´・ω・)
要らないのに必要。
ヱヴァ「Q」では登場するのかな。  そんな悠長なストーリーでもないと思うけれどさ。





とはいえこのモデル。 レジンでもなく、なんとダイキャスト製!  こりゃ精巧でしょう!
要らないのに必要。
でもこれ、ワタシの想定外のプライスですたil|li (´ω`) il|li  → 販売ページは コチラ



















ワタシにはプラモデルとかのほうがお似合いなようですil|li (´ω`) il|li
 



べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(日々の戯言)の記事画像
年末と粉末って似てない?
30円にできること。
緑銅銅銀。
「破」の処理。
裏があるのに表なし。
糾弾します。
同じカテゴリー(日々の戯言)の記事
 年末と粉末って似てない? (2015-12-23 17:42)
 30円にできること。 (2014-11-06 18:25)
 緑銅銅銀。 (2013-11-05 06:55)
 「破」の処理。 (2013-10-21 18:26)
 裏があるのに表なし。 (2013-10-02 13:58)
 糾弾します。 (2013-04-26 11:47)

この記事へのコメント
こんばんは~(^0^)/

晴れて安眠が約束された次第ですね(笑)

時代が時代なので、いずれは導入せざるを得ないですからね~(;^_^A


ところで・・・おまけ・・・

こんなにするんですか!!!!
いや・・・自分・・・全く知らない世界なのでびっくりです(驚)
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年09月26日 23:52
■□ たーぼーさん

そっすねぇ。朝が早い分にはワタシは構わないんですけれど、
弟まで余計な時間に起きちゃったりしますしね。
午後や夕方、家の外から大声で呼びかけられたりと、結構アナログなことをやるんですよね  奴らはww

ホントのホントは、実はその、ワタシが寝ている昼間の騒音を勘弁して欲しくて。
とはいえ、あまり家人に気を遣わせたくないというのもあったり。 難しいですよ。
自分らがお子の頃、ケイタイ無しでよく生活していたものだなと感心しますよね(ノ∀`;)

このメーカーのモデルカーは本当に精巧で知られていますが
フィギュア付きとはいえ、ここまでのプライスになったとは・・・  ショボーン(´・ω・`)
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2012年09月27日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
要らないのに必要。
    コメント(2)