ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2008年12月30日

冬シュラフ。

冬キャンプに挑戦するにあたり、完全に足りない装備。・・・冬対応のシュラフ。
ウチにあるのはリサイクルショップで仕入れてきた3シーズン用が二枚、夏用のコレ二枚。
これじゃ、10月の千葉が限界だよねぇ・・・
だからといって、寝袋に大枚叩く余力も無いのよ。バロウバッグとかも伸び伸びできて、いいんだろうけど。
予算的には・・・

冬シュラフ。Coleman(コールマン)タスマンX-18
-18℃対応のコレならば、話半分としても関東のキャンプ場なら充分でしょう。
しかしこのシーズンでバカ売れなのか、ナチュさんにも在庫切れが続いてます。
再入荷はいつなんでしょね?


Coleman(コールマン) タスマンX-6Coleman(コールマン) タスマンX-6
X-18と較べて、売価で1,000円程度しか変わりません。
だからこそ、みなさんX-18に殺到するんでしょうけど。
ワタシは天邪鬼なので春秋キャンプでも使いたいので、敢えて薄手のコチラを狙います。
「ぶ厚い毛布が一枚きり」より「半分の厚さで2枚」あったほうが調整幅が広がるのは自明の理。
内側に薄い毛布を仕込むなり対策をすれば、春や秋にも使えるシュラフになりませんか。
荷物が増える?でもまさか、コレ背負って歩く気は一歩たりともないからねぇ。


って感じでアフィリポイントとニラメッコしながらニヤニヤしてたんだけどー (*´д`*)アハァ

なんとなく半月ほど悩んでる間に、タスマンX-18は品切れとなり。
結局はコッチを買ってきたんです Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

冬シュラフ。WILD-1オリジナル コンセプト4 ブラック  WSB-3504BK
・適応温度の下限目安 -6℃
・肌触りにこだわった裏生地を使用、汗によるべたつきや寒い時期の冷感が少なくなりました。
・頭の部分に枕ケースが付きます。衣類などを入れて枕として使用できます。
・腕があたる部分にフリース素材を使用し、快適です。

WILD-1通常価格 5,990円(税込) 今なら会員セールで10%オフ →5,391円


冬シュラフ。WILD-1オリジナル コンセプト4 レッド WSB-3504RD  
コンセプト4のレッドバージョン。仕様は全く同一。
全長が25cm短い「ショートモデル」もあります。



タスマンX-6と、適応温度は同レベル。
製品寸法や内容を比較してもほぼ同じだから、そうなのだろう。
違うのは・・・収納サイズ。

タスマンX-6  直径 約26×49cm カタログ公称
コンセプト 4   直径 約21×34cm 現物実測

以下は、コールマンの3シーズンシュラフを使っての比較。
冬シュラフ。 
タスマンX-6のカタログ公称値は、これ(左側)より一回り大きい。だって長辺が49cmだもんね ヮ(゚д゚)ォ!
コンセプト4の長辺は実測34cm程度だから、-6℃対応のシュラフ同士の違いとしては特筆モノと言わざるを得ない。

ま、なんだかんだ言いつつ、安いほうに流れたんですけど。天邪鬼なもんで。
コストを掛ければ楽にイイ結果が出て当たり前。そこをナントカ安くこなし、同等以上の結果を目指すのが好き。
ホンっト性格悪いな~♪

とりあえず、シュラフ買ったら入ってみたくなるのが人情。
冬シュラフ。
あの・・・長男様。遭難者のオーラまで出して欲しい的な発注はしておりませんが・・・。
感想は「暑いっ!」だそうですwww



べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
誇りはドコにいった ヽ(゚Д゚)ノ
支配者の苦しみ。
リフィルを食べたい。
コットンと混沌って似てない?
オジサンの恵方巻はLサイズなんだよ。
たまには足を使うべきかと。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 誇りはドコにいった ヽ(゚Д゚)ノ (2016-06-13 18:10)
 支配者の苦しみ。 (2014-01-07 00:09)
 リフィルを食べたい。 (2013-06-19 12:46)
 コットンと混沌って似てない? (2013-02-13 18:25)
 オジサンの恵方巻はLサイズなんだよ。 (2013-02-02 17:30)
 たまには足を使うべきかと。 (2012-07-17 17:23)

この記事へのコメント
私は今回WILD1でタスマンの-6を買って
でもやっぱり気が変わって
レシート捨てちゃったのに無理やり
数日後-18に変えてもらいました。

そのときもコンセプトを勧められました。
タスマンと比べて幅が狭いぐらいで
あとはさほど変わらないですよ、と言われました。

たしかに-18は先日の有野実苑では暑かったです。

まあ、ホッカペ使っていたというのもありますが…


あと収納袋に入らない、という問題がタスマンにはある
と良く見ますが、そんなことはないです。
別に問題ありません。
でもたしかにでかいです。

ってタスマンの話ですいません^^;
Posted by wellcomeswellcomes at 2008年12月30日 23:35
>監督さん

こんばんは~。
「気が変わった」きっかけはなんだったのか気になるところではありますがw

ほんとのほんとは、-18と-6とを1枚ずつ買いたかったんです。
真冬のソロ出動を想定して、なんですけどね。
でもおととい、会社の倉庫(ほぼ外気)で就寝する機会に恵まれ
「3シーズン+夏シュラフの重ね仕様」で寝てみたのです。
その時はそれで全然平気だったので、冬でも薄めのシュラフを重ねて調整する方法を選択しました。

ホットカーペットも実際現場では実用的でイイ装備ですよね。ウチには無いですが・・・。
ホットカーペットをテントの中で使うって、一晩中点けっぱなしなんですか?
そうだとしたら、シュラフはナニ使っても暑いんじゃないかなとも思うんですけど。
就寝中は消しとくものだと勝手に思ってましたが、どうやら違うようですね。

収納袋に入るか入らないかなんて、やっぱ使うヒトの腕次第だと思います。
もともと入っていたものなのだから、入れられないほうユーザーが下手だと思っちゃいますね。
コンセプト4も要領よく入れないと、永遠に入らないとは思いますwww
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2008年12月31日 00:27
待ってました(^^)/
ありがとうm(__)m
-18℃仕様!良いね♪
それなら標高2000m近い車中泊でも重ね着仕様すれば大丈夫かも!?
ま、軍資金のメドがアレだけど…
Posted by Snow-man at 2008年12月31日 11:35
>Snow-man

こんなんでわかる?冬用は冬用でも、かなり安い価格帯のモノばっかだよ。
あ、安いのを期待してるのか  (∀`*ゞ)エヘヘ
軍資金調達に、板を何枚か売れば・・・( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!

Snow-manの車中泊想定って、失敗すると命に係わるトコだからさ
もうちょっとお金かけたほうがイイトコだとはおもうよ。
寝てて寒くなったら、BHの中でストーブ焚けるわけじゃないし。
あ、ジッポーの発熱カイロとかつま先に入れるといいかもよ。ウチももうスグ買う予定。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=443567&buddy=0001087728603

あとは車内の結露対策だよねぇ。
トラックだとサークルカーテンって言って、窓は全部、カーテンで隠すから
ほとんど窓も濡れないし(凍らないし)快適なんだけどねぇ。
Posted by マスヲ。 at 2008年12月31日 11:58
あけましておめでとうございます!!
おお!!このwild1の寝袋すごい気になってたんですよね!!ぜひ実地レポートを期待しております!!
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年01月01日 03:16
>toratakeda さん

おめでとうございます。

ワタシもコイツの実力は気になってます。
はたしてどこまでヤッてくれるもんでしょうかね~。

ワタシはこのシュラフを現場で使う予定が未定なので。
レポはいつになるかわかりませんが・・・。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年01月01日 23:03
かめ失礼。。。
軍資金になるほどレア物ありまへんがな(^^;;;;;;

まあ想定が-16℃~-10℃位だからね・・・
やっぱ信頼のある物選ばなきゃ駄目だな。

カーテンとジッポーのカイロは流石に気がつかなかったよ!
Posted by Snow-man at 2009年01月02日 20:09
>Snow-man

そおー?
そもそも板の価値って言われても、アタシにゃわかんないけどね (;´∀`)
包丁セットとか売るか? ( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ

タスマンX-6じゃ、その気温帯じゃ確かに危険だな~。
カーテンはね、雪の中は朝スゲーまぶしいってのもあるからさ。
アイマスクって手もあるよ。
カーテンレールは自作しても結構なお値段するしね・・・

あ、そうそう。
タスマンX-18は2008年で生産終了らしく(未確認情報だが)
裏づけるかのように安いトコは各所で売り切れ続出だな。
やっとこさ秀岳荘で見つけたけど・・・買うんなら今すぐ迷わず、だな。

http://item.rakuten.co.jp/shugakuso/10002809/

デモコレほぼ定価やん・・・ Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
街のスポーツ店で安く見つけられることを祈る。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年01月02日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬シュラフ。
    コメント(8)