2009年04月28日
ローテーション。


インフォメーションディスプレイで、毎日要求してくるんだよね・・・
正月に履き替えたBSスニーカー。もう6,500km走行ですか。径が小さいから、減りも早いよね。
タイヤを外したら、しっかり「歯磨き」ね。溝に噛んだ小石を一つ一つ丁寧に除去。
ローテーション作業自体よりも遥かに時間が掛かるし、なんたって地味です。
稀にクギを踏んでる「3年殺し」状態になってることもあるから、これは大変重要な作業です。
普通のローテーション作業をお店に依頼して、このチェックをしっかりやってくれる店はどのくらいあるんでしょうね。
ま、ワタシが知る限りは存在しませんが・・・。時間かかるからねぇ。
今回も、クギこそ踏んでなかったけど、ガラス片を踏んでてトレッドがちょっと裂け始めてた部分がありました。
ガラスはそのうち砕けて無くなるだろうけど、裂けたゴム部分っていろんなものを拾うんですよ。
ビスとか拾ったら100%パンクは避けられないからね・・・
タイヤだけキレイにするってのもヘンなハナシだし。ついでに軽く洗車でも (∀`*ゞ)エヘヘ

水洗いだけしかしてないけど、とりあえずキレイになったので、いろいろ撮っておこう♪

ラジエータコア前。え?普通だろって?
う~む・・・解るヒト募集!

・・・って言っても居ないだろうから (´・ω:;.:...
エアダムグリルを撤去して、塗装した網を張っております (´∀`)ノ あとフォグもムリヤリ付いてます。
インナーハウジングをボディ同色塗装した上で、チーム名の刺青が入っております。

Snow-man、最近ウチラって活動してないね (;´Д⊂)
ヤホオク入手のレアエンブレム「広州HONDA」
かの国は「漢字+ローマ字」表記の新車販売を禁止したので、超レアになる日も近いか?

「Sport」は現行スイフトスポーツのものをディーラー入手。・・・しただけじゃつまらないから白塗装。
本物のスイフトの前を走るのが愉し。純正エンブレムを外した跡の穴は、なんとなくスムージングしてあります。
納車されて一番にやったコトが、これを貼ったコト・・・だったかな。
目指してたのがユーロだったからね。

ボチボチ一年前だねぇ。コレを貼ったのは。

メーターLEDをホワイト化したときに、ついでにメーター内に仕込んだミニカー。
チョコエッグです ( ´∀`)bグッ! わざわざヤホオクで探しましたよー

120km/h以上で走る機会が無いのでw これでも一応、邪魔にはならない位置です
コイツもかれこれ一年前に入手して加工したルームミラーだね。下がるこのフィギュアは???

説明不要。深●ョンです。

まだまだ乗らなきゃダメだからねー。大事に乗りますよー。
ローテーション作業自体よりも遥かに時間が掛かるし、なんたって地味です。
稀にクギを踏んでる「3年殺し」状態になってることもあるから、これは大変重要な作業です。
普通のローテーション作業をお店に依頼して、このチェックをしっかりやってくれる店はどのくらいあるんでしょうね。
ま、ワタシが知る限りは存在しませんが・・・。時間かかるからねぇ。
今回も、クギこそ踏んでなかったけど、ガラス片を踏んでてトレッドがちょっと裂け始めてた部分がありました。
ガラスはそのうち砕けて無くなるだろうけど、裂けたゴム部分っていろんなものを拾うんですよ。
ビスとか拾ったら100%パンクは避けられないからね・・・


う~む・・・解るヒト募集!

・・・って言っても居ないだろうから (´・ω:;.:...
エアダムグリルを撤去して、塗装した網を張っております (´∀`)ノ あとフォグもムリヤリ付いてます。
インナーハウジングをボディ同色塗装した上で、チーム名の刺青が入っております。

Snow-man、最近ウチラって活動してないね (;´Д⊂)
ヤホオク入手のレアエンブレム「広州HONDA」
かの国は「漢字+ローマ字」表記の新車販売を禁止したので、超レアになる日も近いか?

「Sport」は現行スイフトスポーツのものをディーラー入手。・・・しただけじゃつまらないから白塗装。
本物のスイフトの前を走るのが愉し。純正エンブレムを外した跡の穴は、なんとなくスムージングしてあります。
納車されて一番にやったコトが、これを貼ったコト・・・だったかな。
目指してたのがユーロだったからね。

ボチボチ一年前だねぇ。コレを貼ったのは。

メーターLEDをホワイト化したときに、ついでにメーター内に仕込んだミニカー。
チョコエッグです ( ´∀`)bグッ! わざわざヤホオクで探しましたよー

120km/h以上で走る機会が無いのでw これでも一応、邪魔にはならない位置です
コイツもかれこれ一年前に入手して加工したルームミラーだね。下がるこのフィギュアは???

説明不要。深●ョンです。

まだまだ乗らなきゃダメだからねー。大事に乗りますよー。
Posted by マスヲ。 at 11:44│Comments(12)
│自作/DIY JB7
この記事へのコメント
細かく、いじっていますね~
ライフオーナーじゃないと違いが分かりません(笑
自分の車のミラーにはピーポ君
ライフオーナーじゃないと違いが分かりません(笑
自分の車のミラーにはピーポ君
Posted by プレーリーパパ
at 2009年04月28日 23:19

>プレーリーパパさん@欲望に打ち勝つのも初体験ですかw
写真で伝わりやすいものだけをチョチョイと撮ってみました。
ワタシの自作はもともとクルマから端を発しているので、そりゃもう細かすぎます。
これ以外のいじったトコなんて、文字で説明するのを想像するだけでイヤになっちゃうw
ライフオーナーの集いに行っても、みんな気づいてくれない・・・
説明するとのけぞってビビってくれるんですけどね。
いじり方が地味すぎるらしいです (;´Д`) よく言われます
ミラーにピーポ君やリヤに警視庁ステッカーを貼ると検挙されないっていう
まことしやかな都市伝説があったじゃないですか!
アレは根拠に基づくモノだったのでしょうか。気になりますね。
【業務連絡】
6月13,14日なら、なんとか調整できるかもしれません。
梅雨真っ盛りでしょうがね Σ(゚Д゚)ガーン
写真で伝わりやすいものだけをチョチョイと撮ってみました。
ワタシの自作はもともとクルマから端を発しているので、そりゃもう細かすぎます。
これ以外のいじったトコなんて、文字で説明するのを想像するだけでイヤになっちゃうw
ライフオーナーの集いに行っても、みんな気づいてくれない・・・
説明するとのけぞってビビってくれるんですけどね。
いじり方が地味すぎるらしいです (;´Д`) よく言われます
ミラーにピーポ君やリヤに警視庁ステッカーを貼ると検挙されないっていう
まことしやかな都市伝説があったじゃないですか!
アレは根拠に基づくモノだったのでしょうか。気になりますね。
【業務連絡】
6月13,14日なら、なんとか調整できるかもしれません。
梅雨真っ盛りでしょうがね Σ(゚Д゚)ガーン
Posted by マスヲ。
at 2009年04月29日 05:41

あの都市伝説は嘘だと思いますが、
違う物で効果がありました。
去年の夏だったか、仕事帰りに暑かったので、
つなぎの上を脱ぎ腰で縛ってバイクで帰宅。
上はTシャツなんですが、風が気持ちよくて90km/hは出ていたかも。
そんな時。左の小道に白バイ発見!
白バイ隊員の手がセルを押そうとしているのも分かりました。
でも・・・Tシャツを見てだか追尾なし。
Tシャツは警視庁本部でしか買えないレアな品物でした。
【業務連絡】
/(・。・) 了解!です。
でも、無理はせずにでOKですよ!
違う物で効果がありました。
去年の夏だったか、仕事帰りに暑かったので、
つなぎの上を脱ぎ腰で縛ってバイクで帰宅。
上はTシャツなんですが、風が気持ちよくて90km/hは出ていたかも。
そんな時。左の小道に白バイ発見!
白バイ隊員の手がセルを押そうとしているのも分かりました。
でも・・・Tシャツを見てだか追尾なし。
Tシャツは警視庁本部でしか買えないレアな品物でした。
【業務連絡】
/(・。・) 了解!です。
でも、無理はせずにでOKですよ!
Posted by プレーリーパパ
at 2009年04月29日 11:30

僕にもやって~(笑)
僕のVOLちゃんにもやって~(笑)
お願いだから~(爆)
僕のVOLちゃんにもやって~(笑)
お願いだから~(爆)
Posted by 他力本願大好き! at 2009年04月29日 14:46
>プレーリーパパさん@黒いタープを探してください
ステッカーとかは通じなくても、なにか通じるサインとかはあるのかもしれませんね。
捕まえたって後でゴネられる危険があるなら、面倒になっちゃうのかな。
そこはやっぱり、人間ですもんねー。
【業務連絡】
ふた月に1度くらいしか、週末の休みがまわってこないんですよワタシ。
多少無理しないと調整は出来ませんからね。
オジサンだけなら、雨の中でもいいかな・・・なんてw
あともう一人、埼玉にアリクイおじさんがいるんですけど。
呼んだら出てこないかな・・・
ステッカーとかは通じなくても、なにか通じるサインとかはあるのかもしれませんね。
捕まえたって後でゴネられる危険があるなら、面倒になっちゃうのかな。
そこはやっぱり、人間ですもんねー。
【業務連絡】
ふた月に1度くらいしか、週末の休みがまわってこないんですよワタシ。
多少無理しないと調整は出来ませんからね。
オジサンだけなら、雨の中でもいいかな・・・なんてw
あともう一人、埼玉にアリクイおじさんがいるんですけど。
呼んだら出てこないかな・・・
Posted by マスヲ。 at 2009年04月30日 12:42
>他力本願寺住職
ナニを施せばいいのかしらw
とりあえず、ヘッドライトの分解塗装?グリルのネット化?
ガイシャは得意じゃないんだよね・・・センチ規格じゃないから。
ディーラーさんでやってください!
ナニを施せばいいのかしらw
とりあえず、ヘッドライトの分解塗装?グリルのネット化?
ガイシャは得意じゃないんだよね・・・センチ規格じゃないから。
ディーラーさんでやってください!
Posted by マスヲ。 at 2009年04月30日 12:42
おひ(^_^;)
軽く呼ばれた気が…
アタシのHB5、先日オイル交換やらプラグ交換やら手入れしたよ(~_~)
プラグは手持ちのイリジウム!しかも熱価一番下げたし(ヲイ!)
Z10用にと落札したやつだし^^;
追伸…
状況はあまり変わらず…
ではドロン(~b~)
軽く呼ばれた気が…
アタシのHB5、先日オイル交換やらプラグ交換やら手入れしたよ(~_~)
プラグは手持ちのイリジウム!しかも熱価一番下げたし(ヲイ!)
Z10用にと落札したやつだし^^;
追伸…
状況はあまり変わらず…
ではドロン(~b~)
Posted by Snow-man at 2009年04月30日 15:32
>Snow-man@おお!アナタも呼びマスタ(*^-^)ノ
HBてw 鉛筆かっ(゚Д゚)ノ
熱価を下げる…下げる…下げるとどーなるんだっけ(つд`)
温度が上がりやすい→安楽なクルマになる…合ってる?
プラグねぇ。半年前に交換したなー。このJB7で6本。
3気筒のクセに6本イリジウムだよ(>_<) 贅沢にもホドがあるよね。
ま、上置きI/C外すのが面倒だったから(!)車検でやってもらっちゃったんだけど。
人間、変われば変わるもんだよね^^;
Z10かぁ。懐かしいねー。
まだ街で見るもんね。頑丈なんだね、やっぱ。
ドロンって…( ̄□ ̄;)!!
状況はあまり芳しくないかい?
ブログも、小ネタでいいから更新しなさいよ!?
またコメント待ってますから(o^-')b
HBてw 鉛筆かっ(゚Д゚)ノ
熱価を下げる…下げる…下げるとどーなるんだっけ(つд`)
温度が上がりやすい→安楽なクルマになる…合ってる?
プラグねぇ。半年前に交換したなー。このJB7で6本。
3気筒のクセに6本イリジウムだよ(>_<) 贅沢にもホドがあるよね。
ま、上置きI/C外すのが面倒だったから(!)車検でやってもらっちゃったんだけど。
人間、変われば変わるもんだよね^^;
Z10かぁ。懐かしいねー。
まだ街で見るもんね。頑丈なんだね、やっぱ。
ドロンって…( ̄□ ̄;)!!
状況はあまり芳しくないかい?
ブログも、小ネタでいいから更新しなさいよ!?
またコメント待ってますから(o^-')b
Posted by マスヲ。 at 2009年04月30日 16:08
埼玉のアリクイお兄さんです!!!
マニアックな話は分かりません。ごみん!
【業務連絡】
昼は仕事。6/13の夜なら調整すれば出没可!
巣作りはどちら?
マニアックな話は分かりません。ごみん!
【業務連絡】
昼は仕事。6/13の夜なら調整すれば出没可!
巣作りはどちら?
Posted by mayupapa at 2009年05月01日 22:03
こんにちは コック長のクマパパで~す。(笑)
あいさつが遅くなりましたが、今後ともよろしくお願いします。
あいさつが遅くなりましたが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by クマパパ at 2009年05月01日 23:11
>mayupapaさん@「おじさん」と「お兄さん」の境界線について語り明かそう
お。アリクイ君が釣れマスター ヾ(^▽^)ノ
マニアックて。400m走がスキだったあなたが?
一般人のふりするのはやめましょ〜w
【業務連絡】
6/13で調整してみようと思います。
巣作りは…埼玉方面にしようかと探してるとこです。
お。アリクイ君が釣れマスター ヾ(^▽^)ノ
マニアックて。400m走がスキだったあなたが?
一般人のふりするのはやめましょ〜w
【業務連絡】
6/13で調整してみようと思います。
巣作りは…埼玉方面にしようかと探してるとこです。
Posted by マスヲ。 at 2009年05月02日 17:00
>クマパパさん@いらっしゃいませ
おお。すっかりシカトされたんだと思ってました。
奥さんは大事にしてくださいねー。
以後、宜しくお願いします。
おお。すっかりシカトされたんだと思ってました。
奥さんは大事にしてくださいねー。
以後、宜しくお願いします。
Posted by マスヲ。 at 2009年05月02日 17:01