2010年02月14日
イスカが爆安!


定価 15,750円(税込) → ナチュラム価格8,980円(税込)割引率:42%割引
冬モノ大特価!って感じですかねぇ。 コールマンのタスマンX-18よりも安いし!
5月のGWでも、10月の体育の日近辺の連休でも、夜は結構冷え込みますしね。
ちょっとした冬対応のシュラフを持っておけば、安心ですよね。
冬キャンプって寝るのがキツそう・・・とかいっても。
テント内暖房ナシの状況で、−10℃でキッチリ寝られるシュラフがあれば、
大抵の寒がり女性でも安眠できると思います。ワタシ個人的には。
このスペックがあれば、雪が降っててもホットカーペットとか、要らないと思うなぁ・・・

ただいま10000円以上で送料0円実施中【ポイント5倍】イスカ スーパースノートレック 1500
楽天最安の山渓さんでもこの程度ですからねぇ
あ そうそう
乙女ちゃんでの雪中キャンプから先ほど無事に帰還致しましたー(書くの遅いよ
コメントくださった皆さん、ありがとうございます。
ちょっと所用でドタバタしておりまして、お返事が遅くなりますが、ご容赦ください。
イスカHPの製品情報コチラ
Posted by マスヲ。 at 17:22│Comments(8)
│キャンプ話
この記事へのコメント
おお、素晴らしい。半額近いですね。
冬の寝袋ってやっぱ業者の倉庫でも嵩張るからお値打ちになるんですかね?
冬用寝袋ゲットンは、武井さんと灯油ランタン入手してからかなぁ・・・。
でもガソリンのが簡単だってマスヲ。さんも書いてるし・・・ぶつぶつ。
冬の寝袋ってやっぱ業者の倉庫でも嵩張るからお値打ちになるんですかね?
冬用寝袋ゲットンは、武井さんと灯油ランタン入手してからかなぁ・・・。
でもガソリンのが簡単だってマスヲ。さんも書いてるし・・・ぶつぶつ。
Posted by 転勤族
at 2010年02月14日 21:33

こんばんはぁ~&お帰りなさ~い(^_^)v
家族用の冬シュラフが欲しいんですが・・・
自分のおもちゃを買いすぎて金欠です×××
家族用の冬シュラフが欲しいんですが・・・
自分のおもちゃを買いすぎて金欠です×××
Posted by gu〜ri
at 2010年02月14日 23:06

■□ 転勤族さん@昨今の女子的ブームは早期に終焉 → リ店充実という方程式はどう?
すばらしいっす。 42%引きを半額近いと押し切るアナタが好き。 沼的なプラス思考www
嵩張るから値引き ・・・かどうかは分からないけど(^^;
もう3月末まで連休がないので、連休独特の「フワフワと財布の紐が緩む空気」に便乗したのかな?
ん~? 冬装備を本格導入予定っすか?
ウチはもう今後、「暖房は灯油/バーナーは赤ガス」で行きます。
ランタンは今のトコは青ガスですが、ゆくゆくはケロ化かアンレデッドに買い替えかなと。
要は「長時間使う→灯油/点けたり消したり→赤ガス」っていう図式ですね。
調理に使うバーナーのプレヒートが長いのは地味に面倒なんすよねー。
すばらしいっす。 42%引きを半額近いと押し切るアナタが好き。 沼的なプラス思考www
嵩張るから値引き ・・・かどうかは分からないけど(^^;
もう3月末まで連休がないので、連休独特の「フワフワと財布の紐が緩む空気」に便乗したのかな?
ん~? 冬装備を本格導入予定っすか?
ウチはもう今後、「暖房は灯油/バーナーは赤ガス」で行きます。
ランタンは今のトコは青ガスですが、ゆくゆくはケロ化かアンレデッドに買い替えかなと。
要は「長時間使う→灯油/点けたり消したり→赤ガス」っていう図式ですね。
調理に使うバーナーのプレヒートが長いのは地味に面倒なんすよねー。
Posted by マスヲ。
at 2010年02月15日 04:56

■□ gu~riさん@サードシートを上げないってのも新鮮で使えるかも! あ 灯油こぼさないようにしないと(^^;
タダイマっす~ なんとかチェーン巻かずに帰ってこれました~
gu~ri家の冬シュラフっていったら、やっぱ担ぎ系だからダウンです?
それともオートキャンプメインで化繊でおk?
化繊だったらまぁ そこそこ何とかなるでしょうけどねぇ
ダウンで家族分全部揃えるのは・・・ あぁ 考えたくない地獄が待ってそう ヽ(;´Д`)ノヤメテー
おもちゃ買いすぎって。 ジェネ輸入でしたっけ???
あー それなら一つ乗っかればよかったかなぁ il|(´ωノl┴┬
タダイマっす~ なんとかチェーン巻かずに帰ってこれました~
gu~ri家の冬シュラフっていったら、やっぱ担ぎ系だからダウンです?
それともオートキャンプメインで化繊でおk?
化繊だったらまぁ そこそこ何とかなるでしょうけどねぇ
ダウンで家族分全部揃えるのは・・・ あぁ 考えたくない地獄が待ってそう ヽ(;´Д`)ノヤメテー
おもちゃ買いすぎって。 ジェネ輸入でしたっけ???
あー それなら一つ乗っかればよかったかなぁ il|(´ωノl┴┬
Posted by マスヲ。
at 2010年02月15日 04:57

こんにちは!
大抵の寒がりの女性でも??? 女性・・・???自分には居ないし・・・
暖房器具もないし(>_<)
大抵の寒がりの女性でも??? 女性・・・???自分には居ないし・・・
暖房器具もないし(>_<)
Posted by どら at 2010年02月16日 11:01
■□ どらさん@薪の確保かぁ。初キャンプがアノどんど焼きでしたからねぇ ご愁傷様です〜
まぁ一般的に、女性のほうが寒がりが多いよねっ つー話ですわ。
起きてる間は、それこそ寒くてもなんとかなったりしますけど
寒くて眠れないっていうコトほど辛いものもないですからね。
ワタシは就寝時は、一切暖房要らない派なので尚更ですねー。
暖房器具ね〜
どの程度の器を暖めるかで、考え方も変わりますから
やっぱ シェルター導入が先決ですわな。
さぁ 日本経済に貢献してください〜 「リボバライ!」
まぁ一般的に、女性のほうが寒がりが多いよねっ つー話ですわ。
起きてる間は、それこそ寒くてもなんとかなったりしますけど
寒くて眠れないっていうコトほど辛いものもないですからね。
ワタシは就寝時は、一切暖房要らない派なので尚更ですねー。
暖房器具ね〜
どの程度の器を暖めるかで、考え方も変わりますから
やっぱ シェルター導入が先決ですわな。
さぁ 日本経済に貢献してください〜 「リボバライ!」
Posted by マスヲ。 at 2010年02月16日 17:10
NANGA買ったぜ~!
FP750のやすいほうですが・・・・
やっぱり嵩張るシュラフはやだなあ。
イスカのこれや、コールマンは嵩張るもんねえ。
あとどいたーか。
ナチュでモンベルの#1の値引きがあったので迷ったけど
モンベルって評判が微妙なのでやめました。
FP750のやすいほうですが・・・・
やっぱり嵩張るシュラフはやだなあ。
イスカのこれや、コールマンは嵩張るもんねえ。
あとどいたーか。
ナチュでモンベルの#1の値引きがあったので迷ったけど
モンベルって評判が微妙なのでやめました。
Posted by 監督@残業中 at 2010年02月16日 21:21
■□ “斧手のモーガン”監督@ご老体のニホヒって、ワタシも苦手っすよ~
はいはい よかったねぇ ドゥドゥ(馬か
ダウンシュラフって使ったこと無いけど、お値段高すぎじゃないです?
軽いし、コンパクトにはなるんだろうけど、
あんなにデカイ車に乗ってるんだから、そこまで拘らなくても・・・ だめなの?
ご存知だと思うんですけど、マスヲ。的に
「ソロテンやらシュラフやらの入手コストは1万以内」っていう縛りがありましてね。
そのあたりが自分の身の丈だと見切っております。 イヤ これでも十分贅沢かと。
キャンプ場でオートキャンプやってる程度であんまりカネかけても アレですよアレ。
あ 一応、全力で羨ましがってるんですよ。これでも。
でも あれ? おかしいなぁ このオチは
「ナソガって昔はモソベルの下請けだったって聞きマスタ」
ってトコにもっていく筈だったんだけどなぁ。 お返事って難しいっすー♪
はいはい よかったねぇ ドゥドゥ(馬か
ダウンシュラフって使ったこと無いけど、お値段高すぎじゃないです?
軽いし、コンパクトにはなるんだろうけど、
あんなにデカイ車に乗ってるんだから、そこまで拘らなくても・・・ だめなの?
ご存知だと思うんですけど、マスヲ。的に
「ソロテンやらシュラフやらの入手コストは1万以内」っていう縛りがありましてね。
そのあたりが自分の身の丈だと見切っております。 イヤ これでも十分贅沢かと。
キャンプ場でオートキャンプやってる程度であんまりカネかけても アレですよアレ。
あ 一応、全力で羨ましがってるんですよ。これでも。
でも あれ? おかしいなぁ このオチは
「ナソガって昔はモソベルの下請けだったって聞きマスタ」
ってトコにもっていく筈だったんだけどなぁ。 お返事って難しいっすー♪
Posted by マスヲ。
at 2010年02月17日 03:41
