2009年03月26日
大きな荷物が・・・

とっても大きな箱が届きマスタ ォオー!!(゚д゚屮)屮 玄関に入れるのも一苦労ですw
こんなのにはイツモ非常に怪訝な顔をするサザヱが、今日はなぜか様子が違います エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
そう、クイズの答えがコレですよー♪
じゃ正解の発表!先ず届いたのはコレ!

ロゴス LOGOS プッシュアップポール 1,410円(税込)・・・を2本デス
さすが皆さん、手馴れた感じで惑わされませんでしたねぇ。
1コメで監督にズバリ見抜かれたときには正直焦りましたがな・・・空気読んでくれ、とさえ^^;
ま、いろんなトコでホスイホスイ言ってたしね。バレバレでしたかね。
なんだかんだ、ウチにはポールがあるのだけど、伸縮タイプは皆無なのです。
欲しい長さの選択肢を増やす為、現場にたくさんポールを持ち込む行為が、いい加減不毛な努力に思えてきました。
強風時には多少不安も無くは無いんだろうけど、いろんな高さに対応してくれるコイツには期待しています。
いい仕事してくれそうなら、更に追加で購入するのもヤブサカでないのだよ。期待しとるよ?んん?
っていうか、もう1つ↓の買い物と関係ないのでは?・・・そうです!ドサクサです!混ぜ込んだだけです! (ノ∀`)タハー
で、問題のもうひとつ。玄関に入れづらい程デカかったモノとは!

マイパラス MTB 26・6SP・リアサス M-67 11,800円(税込)
いわゆる「ルック車」ですね。自称元チャリダーだったマスヲ。としては、とても溜飲の下がるチャリではないのだけど。
サザヱの日常用のアシとして、ね。自転車なんて半生乗ってない彼女が珍しくヤル気になってますw
坂のトテモ多いウチの近所、自転車乗ってるのなんてカツヲだけなんだけど Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
気に入ってくれて、もっと軽い車体がほしくなったら、GIANTのクロモリでも奢ってやるとしよう。
いくら天邪鬼といえども、いい加減難しかったようですねー。
ナチュラムのマウンテンバイク車体カテゴリでは、コイツ色違いで表彰台独占な勢いだし、
結構簡単かなぁと思ってたんですが。
ん?でも・・・最終的にMTBという結論に至った方が約一名いらしたような・・・
じゃ、今回はhayatooさんが商品ゲット~♪でいいかな^^;
梱包を解いてみましょう。 タラヲ君、キミこんなデカイの乗れないでしょ・・・

半組み立て状態で送られてきます。ハンドルは外れてますから、組み付けが必要ですね。
ま、ほかにも・・・サドルの微調整やら

ペダルは内側に向けて組み込まれてますし。

ブレーキも、若干のアタリ調整が必要でしょうか。

チャリダーだったのはひと昔前のこと。いろいろ忘れかけてるもんですなぁ。
そうそう。
このMTBには、実使用には装備が足りません。代表格は「ライト」。だから・・・

ジェントス GENTOS 閃(セン) SG-305 2,680円(税込)
今回、閃を導入したのは、新規導入の自転車のライトとして固定設置を目論んで。実はこれだけは“雨損”でお安く購入(´艸`)
取り外しが出来るアタッチメントだと、あっという間に盗難されるので。そうカンタンには外れないようにステーを作る予定。
チャリから離れるとき、いちいち外せばいいんだけどね。主婦にはそこまで求められませんよねぇ (;´Д`)
毎日夜勤という仕事柄、懐中電灯にはチョット思い入れが・・・実は全くありません ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
なんか、ソコソコ光ってればなんとなく仕事はできるし。100メートルも手持ちで荷物持っていかないしw
仕事で持つならフツーの懐中電灯、強いて言うなら軽くて丈夫で、ランニングコストの安いもの、が条件。
150ルーメンのSG-309とか高機能でいいんだろうけど、リチウムイオン電池じゃぁ、ランニングコストがちょっとね。
ランタイムも短すぎかな。コイツのように乾電池をバンバン使えるようじゃないと、今回の使用目的に合致しないんだよね。
にしても、自転車のライトとしては、コレ以上なく贅沢な装備ですなぁ。
8°のスポットでの使用がいいようですね。あまり水平方向にしないようにしないとね。
チャリレポは、後日、気が向いたらやりますね。
さ、固定ステーを作らないとね~♪
【ライトステー製作顛末はコチラ】
Posted by マスヲ。 at 00:31│Comments(10)
│いろんな製作/DIY
この記事へのコメント
こんばんは!
ヤッター!!
偽武器ゲットー!!
って、、、あれだけヒントを与えられたら、誰だって解りますヨネ......┐('〜`;)┌
しかも、ヘルメットとか言ってるし(^_^;
けど…
イイッスか?
イイですよね?
頂きマス!
(*´艸`)フフフ
ヤッター!!
偽武器ゲットー!!
って、、、あれだけヒントを与えられたら、誰だって解りますヨネ......┐('〜`;)┌
しかも、ヘルメットとか言ってるし(^_^;
けど…
イイッスか?
イイですよね?
頂きマス!
(*´艸`)フフフ
Posted by hayatoo at 2009年03月26日 00:42
>hayatooさん
お付き合いいただいたので、ま、サービスですね^^;
使っていただければ幸いです。
必要セット数をメールででもお知らせくださいな。
ていうか、ほんとに要るんですか・・・w
偽はどこまで行っても偽ですよー il|li (´ω`;) il|li
では、お引渡しは来月、田代にて手渡しになりますのでね ( ;゚ω゚) yヽポロ
ウソウソ♪
ちゃんと送りますよ!
発送先を「取引ナビ」にてお知らせください♪
お付き合いいただいたので、ま、サービスですね^^;
使っていただければ幸いです。
必要セット数をメールででもお知らせくださいな。
ていうか、ほんとに要るんですか・・・w
偽はどこまで行っても偽ですよー il|li (´ω`;) il|li
では、お引渡しは来月、田代にて手渡しになりますのでね ( ;゚ω゚) yヽポロ
ウソウソ♪
ちゃんと送りますよ!
発送先を「取引ナビ」にてお知らせください♪
Posted by マスヲ。
at 2009年03月26日 01:32

チャリだったんだ。
降参(笑)
降参(笑)
Posted by ぶる at 2009年03月26日 03:20
チャリダーさん、こんにちは。
チャリは重さより、タイヤの抵抗(太さ)で労力がかなり変わりますよ。
ウチのママは電動アシストなるふざけたチャリに乗ってます…┐('〜`;)┌ソンナノチャリジャネェ
昔は一緒にチャリで「湘南台
大磯」「湘南台
鎌倉」その他アッチャコッチャ行ったんですがね…
チャリは重さより、タイヤの抵抗(太さ)で労力がかなり変わりますよ。
ウチのママは電動アシストなるふざけたチャリに乗ってます…┐('〜`;)┌ソンナノチャリジャネェ
昔は一緒にチャリで「湘南台


Posted by 336DX at 2009年03月26日 11:37
私、なぜか答えが…分かってました(笑)
空気を呼んでしまいましたよぉ。
つか、自分で作りなさいと言われますから(爆)
空気を呼んでしまいましたよぉ。
つか、自分で作りなさいと言われますから(爆)
Posted by mayupapa at 2009年03月26日 13:59
自分も「ルック車」有ります。
Wサスなにの、悪路走行禁止って・・・(苦笑
でも、ママチャリより無茶な走りが出来ます。
Wサスなにの、悪路走行禁止って・・・(苦笑
でも、ママチャリより無茶な走りが出来ます。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年03月26日 21:09

>ぶるさん
亀レスごめんなさい。
あまりにも予想GAYだったしょ?
ちょっと難しすぎましたね(=_=;)
亀レスごめんなさい。
あまりにも予想GAYだったしょ?
ちょっと難しすぎましたね(=_=;)
Posted by マスヲ。 at 2009年03月28日 14:54
>336DXさん
亀レスごめんなさい。
電動アシスト、まぁ時代の要請なのでしょうねぇ。
随分安くなってきた、って聞いてますが。
横浜も坂の街ですもんね。
新潟出身のワタシからみれば、大抵何処も坂だらけではあるんですけども^^;
ウチのヤツも、当初はアシスト自転車も候補だったらしいです。
まあ値段に負けた、というか、なんというか。
亀レスごめんなさい。
電動アシスト、まぁ時代の要請なのでしょうねぇ。
随分安くなってきた、って聞いてますが。
横浜も坂の街ですもんね。
新潟出身のワタシからみれば、大抵何処も坂だらけではあるんですけども^^;
ウチのヤツも、当初はアシスト自転車も候補だったらしいです。
まあ値段に負けた、というか、なんというか。
Posted by マスヲ。 at 2009年03月28日 14:55
>mayupapaさん
亀レスごめんなさい。
分かっちゃいました?
分かっちゃってました?ヤッパ、そーなっちゃいますぅ?
すみますみませんでしたすみま!!
(こゆのて、あとから読み返すと恥ずかしいんですよね)
一応、景品として手軽に用意したものなんで、
そんな冷たいことは言いませんよ〜
でも、なんで分かっちゃってたんだろう…
亀レスごめんなさい。
分かっちゃいました?
分かっちゃってました?ヤッパ、そーなっちゃいますぅ?
すみますみませんでしたすみま!!
(こゆのて、あとから読み返すと恥ずかしいんですよね)
一応、景品として手軽に用意したものなんで、
そんな冷たいことは言いませんよ〜
でも、なんで分かっちゃってたんだろう…
Posted by マスヲ。 at 2009年03月28日 14:56
>プレーリーパパさん
亀レスごめんなさい。
街を走ってるMTBて、大抵はルック車ですからね〜
街中走るのにサス車┓( ̄∇ ̄;)┏
しかも重いし(x_x;)
ワタシもちょっと乗ってみたんですけど。
6段グリップシフトが使いづらい〜(>_<)
21段シフトのつもりで登坂路に突っ込んで、えらい目に遭いマスタ
構造も無理があったけど、それ以上に体も無理…(;-_-)=3
亀レスごめんなさい。
街を走ってるMTBて、大抵はルック車ですからね〜
街中走るのにサス車┓( ̄∇ ̄;)┏
しかも重いし(x_x;)
ワタシもちょっと乗ってみたんですけど。
6段グリップシフトが使いづらい〜(>_<)
21段シフトのつもりで登坂路に突っ込んで、えらい目に遭いマスタ
構造も無理があったけど、それ以上に体も無理…(;-_-)=3
Posted by マスヲ。 at 2009年03月28日 14:56