2011年07月23日
ここまで韓流。
走行距離 56,666km
![]() 【ポイント最大10倍】自動車エアーシート カーシート 扇風機 ファン搭載 自動車シート カー... |

コレ、トラック用に24v設定が無いのが残念!
かなり涼しいんだよー 見た目と裏腹にw
悔しいから、コンバータで変換しちゃうか?
この腰当ての角度がツライっていうのはね
アナタの運転姿勢がよくないんだよ ホント

おお! 再入荷しましたねー!


かなり興味あるなぁ ( ゚д゚)ホスィ…
コッチはいつかな?


ホイール交換工賃 1,050円 4本 4,200円
エアバルブ交換 275円 4本 1,100円
廃タイヤ処分 250円 4本 1,000円
作業店舗 スーパーオートバックス 湘南平塚
ネットで購入決済して、店舗での受取→そのまま作業 を選択。
通販っぽいんだけど送料がかからない分、ちょっとお得な気分です (σ゚∀゚)σ
組み換え/バランス工賃も、かなり良心的なのではないかな?
週末に入庫すると、結構な時間待たされたりするけど、そこは不定休の強みを振りかざし。
予約もしないで行ったのに待ち時間ゼロ。 40分後には作業終了してました。
石橋以外はタイヤに非ず
などと狂信者の発言をしていたのは15年前になるのか。
心境の変化というのだろうか。 イヤ もはや信教の変化か。
免許証で飯を喰うようになり、デジタルタコグラフも課されて数年。
クルマは走るものじゃなく 走らせるもの
という境地に至りました。
どんなクルマでも、要は運転手次第ってことね。
一本あたり5,000円くらいってのは、このサイズでは再安価な部類だけど。 → 価格.com 195/65R15
イヤイヤどうして、いろんな意味でフツウだよ コレ。
寿命っていう点においては、それはモチロン知らないけども。
普段からあんまりブレーキ踏まないからさ、制動力とかもよくわかんないや(ノ∀`;)
サイドのロゴがスゴク目立つのかなぁという心配も、いい意味で裏切られました。
何事もフツウ。波風立てず、目立たないのが何よりですよねー。
![]() 【タイヤ ホイール 4本SET】■195/65R15■チッソ充填・バランス調整後出荷!即取り付けOK タイ... |
今回のワタシのタイヤ交換、28,100円掛かりました。
それに+10,000円の余裕があれば、
アルミホイール付き新品タイヤの選択もアリ。
このショップさんは一度利用したことがあります。
店長さんとも電話でやりとりしました。
無理なお願いも快く聞き入れてくださって、好感度高いです。
それに+10,000円の余裕があれば、
アルミホイール付き新品タイヤの選択もアリ。
このショップさんは一度利用したことがあります。
店長さんとも電話でやりとりしました。
無理なお願いも快く聞き入れてくださって、好感度高いです。
さて。 やっぱり最後にオトク情報。
そのスーパーオートバックス 湘南平塚さんですが。
明日、7月24日(日)am7:00~9:00の2時間は朝バーゲンだって。(10:00から通常営業)
該当時間帯は店内全品15%オフのほか、作業工賃が半額だそうな。
「その時間帯に入庫すれば、タイヤ交換工賃も2,100円になるの?」って訊いたら、その通りなんだそうで。
ただし「何時に終わるかわからない」のだそうな・・・
入庫してから歩いて帰れるご近所の方はいかがですかねぇ。
Posted by マスヲ。 at 16:25│Comments(4)
│車輌メンテ/修理
この記事へのコメント
私も2カ月前にタイヤ交換しました。静粛性に拘ったので石橋レグノを選択。
作業は全て従兄弟にやってもらいましたが、千葉までの往復交通費と飯代…オートバックスの方がはるかに安い…(笑)
作業は全て従兄弟にやってもらいましたが、千葉までの往復交通費と飯代…オートバックスの方がはるかに安い…(笑)
Posted by JIN at 2011年07月23日 16:46
■□ JINちゃん
そうそう。
どんなに運転の腕がよかろうと、路面との接触音だけは消せませんわ。
レグノなんて高級すぎてマブシ杉よ。
今度ブロック4つ持参で伺いますから、あんまり長距離は走らないどいてくださいな。
タダより高いなんとやらw
それに今は燃料代も考慮しないとダメですもんねー
ヴェルちゃんもケ口イヒしてみる? ディーゼノレエンジンだったらとりあえず動くけど。
そうそう。
どんなに運転の腕がよかろうと、路面との接触音だけは消せませんわ。
レグノなんて高級すぎてマブシ杉よ。
今度ブロック4つ持参で伺いますから、あんまり長距離は走らないどいてくださいな。
タダより高いなんとやらw
それに今は燃料代も考慮しないとダメですもんねー
ヴェルちゃんもケ口イヒしてみる? ディーゼノレエンジンだったらとりあえず動くけど。
Posted by マスヲ。 at 2011年07月23日 17:06
おはようございます。
今頃になって韓流ドラマにはまっておりますが
マスヲ。さんもはまってしまった類いの
記事かと思っちゃいましたwww
そういえばタイヤって昔から結構良いお値段しますよねぇ(;´Д`A
まあ私は昔から廃タイヤ再利用推奨委員会なので
地球に優しくエコを心掛けております。(笑)
繰り返しますが、あくまでもエコ目的ですよwwww
最近はしっかり山が残ってるタイヤが多いので
たまには再利用もよろしいかとo(^▽^)o
あくまでも自己責任ですがσ(^_^;)
今頃になって韓流ドラマにはまっておりますが
マスヲ。さんもはまってしまった類いの
記事かと思っちゃいましたwww
そういえばタイヤって昔から結構良いお値段しますよねぇ(;´Д`A
まあ私は昔から廃タイヤ再利用推奨委員会なので
地球に優しくエコを心掛けております。(笑)
繰り返しますが、あくまでもエコ目的ですよwwww
最近はしっかり山が残ってるタイヤが多いので
たまには再利用もよろしいかとo(^▽^)o
あくまでも自己責任ですがσ(^_^;)
Posted by ゆきのじょ〜 at 2011年07月24日 09:56
■□ ゆきのじょ~さん
韓流ドラマかぁ 観たことないっすなぁ
なんでかと訊かれれば答えはヒトツ。
タケウチが出ているかどうか、が判断基準なだけなんですけどね。
公道を法定速度程度で走っているうちは、タイヤの性能差なんてわかるヒト、そんなにいませんもんね。
夏タイヤとスタッドレスを履き替えたのを、自分のクルマで判別できないくらいのヒトには
高級タイヤにこだわるなんて自己満足なだけですね。 ワタシに言わせれば。
廃タイヤ再利用? ええ どゆこと?
まさか「まっすぐ走らない」的なヤツのことですか?
エコ目的のリユースで地球に厳しい走り方をするっていうハナシなんだろうなぁw
韓流ドラマかぁ 観たことないっすなぁ
なんでかと訊かれれば答えはヒトツ。
タケウチが出ているかどうか、が判断基準なだけなんですけどね。
公道を法定速度程度で走っているうちは、タイヤの性能差なんてわかるヒト、そんなにいませんもんね。
夏タイヤとスタッドレスを履き替えたのを、自分のクルマで判別できないくらいのヒトには
高級タイヤにこだわるなんて自己満足なだけですね。 ワタシに言わせれば。
廃タイヤ再利用? ええ どゆこと?
まさか「まっすぐ走らない」的なヤツのことですか?
エコ目的のリユースで地球に厳しい走り方をするっていうハナシなんだろうなぁw
Posted by マスヲ。
at 2011年07月24日 22:16
