ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2011年12月07日

ヌイヌイ愉しい♪

ヌイヌイ愉しい♪

  ちょっと前のハナシですが。

  久々に ヌイヌイ したんです。

  やっぱミシンてば最強工具だわー ヽ(´∀`)ノ



うわっ  ポイント10倍 + 送料無料!  

これは見ないほうがいいですな!  
危険です。  オススメしません。  

 

 







  ・・・で。






ヌイヌイ愉しい♪



いきなり完成しててごめんなさいね。
たまには記事もカンタンに済ませたいw


新規に製作したのはコンパクトな収納袋。








寸法としては  全長260mm    直径60mm    大体ですけどね。
ヌイヌイ愉しい♪ヌイヌイ愉しい♪
はたしてコイツの中身はなんでしょう?






 もともとの姿  デフォルト袋はコレね。
ヌイヌイ愉しい♪ヌイヌイ愉しい♪
そう   この冬も大人気のユニクロ  プレミアムダウンウルトラライト【XXL】でした。







ウェアの背中ポケットにサックリと差せる、こんなカタチにならんものかと思いましてね。
ヌイヌイ愉しい♪
ココのポケットは結構伸びるので、カバン代わりに使うから。
狙った通りの製作ができたので、めでたしめでたし。







というあたりで 終わろうかなと思ったんだけど (´ω`;)






収納重視のため、限界までサイズダウンしたせいで、詰め込むのに5分くらい掛かるんだし!


サスガに使い勝手が悪すぎるので、一回り大きく作り直し (ノ∀`;)





さらに100均カラビナ用のループも付けて、ヒップバッグに連結できるようにしてみました。
ヌイヌイ愉しい♪
先日の富士山一周ライドでも、水を汲んで一時的にバッグ内から荷物が溢れたとき、ものすごく重宝。



NITE-IZE(ナイトアイズ) Sビナープラスチック #0

カラビナ、コッチに替えちゃおうかなぁ♪  







Zシートをまとめたゴム紐を引っ掛けても運用できます。
ヌイヌイ愉しい♪
ヌイヌイ愉しい♪
THERMAREST(サーマレスト) ZシートTHERMAREST(サーマレスト) Zシート
ちょっと高いかなとも思ってたんだけど、
我慢できずに買っちゃって ハマりましたヽ(´∀`)ノ
マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット

ロゴス(LOGOS) 小さくたためるnano座布団








一度使っちゃうと、とにかくどこにでも持っていきたくなっちゃうコレ。   軽いしね。
ヌイヌイ愉しい♪
岩場や地面に直接座ると、お尻が地味に冷たくなっちゃってねー

扱いにあんまり気遣いしすぎることなく、ある程度は消耗品と割り切ったほうがいいかも。
アルミのハトメ穴をあけて、吹き飛び防止にちびペグを刺せるようにするってのも、地味に使えるかなぁ


べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(いろんな製作/DIY)の記事画像
すぐ穴あけちゃう人っているよね。
既にブログの書き方を、忘れかけてますし(´Д`ι)
御無礼 消しますた。
デカけりゃいいってもんじゃないと出掛けりゃ。
IKEAからの挑戦状。
いま、洗いにゆきます
同じカテゴリー(いろんな製作/DIY)の記事
 すぐ穴あけちゃう人っているよね。 (2016-06-04 19:59)
 既にブログの書き方を、忘れかけてますし(´Д`ι) (2014-09-19 17:28)
 御無礼 消しますた。 (2014-03-04 13:05)
 デカけりゃいいってもんじゃないと出掛けりゃ。 (2014-01-23 06:20)
 IKEAからの挑戦状。 (2013-12-31 22:24)
 いま、洗いにゆきます (2013-09-20 11:41)

この記事へのコメント
スゲー小さいから違う収納袋を製作したのかと思った。
5分かかって製作し直しも、
ただでは作り直さないとこが、さすが天の邪鬼!(笑)
違った、
よっ、職人魂!

カラビナ付けるのは、ナイスなアイデア!


そいえば、家のミシンちゃん(嫁の)が、
メンテナンスから帰ってきて調子がイイようなんで、
またスリスリして何か作ってもらお!
Posted by ぶる at 2011年12月07日 14:50
■□ ぶるさん

書き方がまずかったすな(´ω`;)
デフォルト袋は無加工ですよ。 袋は新規製作ですわ。
いろいろシュミレーションして最少のサイズを探り出したんだけど。
あまりに限界過ぎて使い物にならなかったっす(´Д⊂グスン
そしてこの最終ver.、都合4つめのモノになっておりますしw

カラビナはね、いろいろ使えるからいいよねぇ。
奥様のプロ技、あやかりたいところであります。
ワタシも贈賄してでも動いてもらいたいww
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年12月07日 15:44
こんばんは。

芸術的な作品に仕上がってますね。
素晴らしい。

Zシートとの組み合わせもナイスです。

アウトドア道具との組み合わせに感ずるとこあり。(笑)

ん?
ヒップバックは、どちらの製品ですか?
Posted by さわ at 2011年12月07日 18:00
■□ さわさん

どうもどうも  ありがとうございます。
こんな飾り気も素っ気もないモノをゲージツ的とは。  機能美がイイってことかなw

Zシートはとにかくスグ取り出せる位置にあってほしいですもんね。
軽量なソロ道具とチャリ装備って、かなりリンクする部分があります。

ヒップバッグはですねえ  WILD-1オリジナルのものです。
黒フェチは余計な装飾を嫌うので、結局のところワタシにはコレで充分過ぎなんですよ。
通販はされてないみたいですけど。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年12月07日 18:15
凄い!
小さくなるね。持ってる手が大きいから小さく見えるとかオチがあったり?
これなら通勤鞄に忍ばせておくのもいいな。
シワの方はどうです?
男子手芸部は、入門者の集まりなので、こんな芸当が出来る方は、いきなり卒業認定です。
今後は、指導者としてよろしくお願いします。
人間関係の縫い合わせも頑張って下さい。
Posted by doggy at 2011年12月07日 18:37
■□ doggyさん

手が大きいんじゃなくて、ニンゲンが大きいんすよ(え!
誰だっ!? 態度が大きいって言ったのっ!?

男子手芸部、届けを二通も出したというのに、入部前にクビにされてしまいました il|li (´ω`) il|li
入門要件てどのくらいなんでしょう?  指定機種ミシンを購入しなければならない、とか?(それじゃ鷺

シワですかー  以前も気になれてましたもんね。
ワタシの場合、移動中しか収納しないからでしょうか、シワにはなってません。
帰宅したらウガイ手洗いの前にダウンを袋から出します。
だから常時通勤鞄に忍ばせるって体制はどうにも・・・   忍びないといいますか (;´Д`)

今度は人間関係修復部を紹介してくれるヒトを紹介してくれませんか?
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年12月07日 20:56
ヌイヌイは楽しいですよね。
モータが付いているし、りっぱな電動工具....
業務用でお値段お手頃のものがあると良いのですが....
Posted by あがちゃん at 2011年12月07日 23:20
■□ あがちゃん

まったくです。

こんなステキな電動工具、使わない手はありませんよねー。
寒くても雨が降っても、部屋で作業できるのもステキすぎます ヽ(´∀`)ノ

ロックミシンも使ってみたいし、逆にハンドミシンも欲しかったりするし。
でも 寒くなると手編みのマフラーも編みたくなりますねー。  久々にやろうかなあ。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年12月07日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヌイヌイ愉しい♪
    コメント(8)