ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2009年06月18日

ゴミバコ考。再び

キャンプ現場でのゴミ箱、どうしていますか?
ゴミ袋ぶら下げて・・・ってのが簡単でいいのだけど、夜間はスクリーンの中でさえ動物に荒らされたりするし
昼間だってなんだか見栄えはしないので、ゴミ箱の存在は大事ですよね。


ゴミ箱にも神経が行き届いていると、なんだか好感度アップ?コールマン ポップアップマルチボックス S 170-6581S
ゴミバコ考。再び
参考価格: 4,200円 → 価格: 3,480 円 

●本体サイズ:約40×40×47(h)cm●収納時:約40×40×10(h)cm
●本体材質:ポリエステル600D ●バックル&クリップ材質:ポリプロピレン
●仕様:袋用クリップ、ペグダウン用ループ、キャリーハンドル、収納バックル
●重量:約1.0kg
 

これ、高規格キャンプ場では結構目にします。
大きいからサイトでは目立つんだよね。




今、大き目のゴミ箱を探しているんですワタシ。

去年の年末あたりだったかな、ガビフレでこんなのも作っていたし・・・
ま、実際現場でも使っていたのだけど。ぶっちゃけ、これじゃ小さいんですよ。ウチには。
マルチスタンドを使っての偽ガビスタ自作案もありました。ゴミバコ考。再びえぇ、ありましたとも。でもねぇ・・・
ガビスタってのも、考えれば考えるほどにウチには小さい。
どんだけゴミ出すねん!ってハナシですがw
いやぁ、真剣に料理してると、結構ゴミって出るものよー。
帰宅してから分別作業なんてしたくないから、
ゴミ袋は最低2つを現場で使い分けたいし。

あ、だからね。
ガビングスタンドの容量くらいじゃウチには足りないよーってコト。



ですので宅の主人はお外で料理なんてしませんのよオホホ ってヒトは、決してこの先読むべからず。
画像で想像する以上に職人系な頑丈さがスキです。いいんだけど、著しく色が・・・ねJOB 現場用ゴミ箱 小

定価:1,953円 → 特価:1,488円ゴミバコ考。再び

近所のホムセンで、いまも1,050円で売ってますが。
去年ゴミ箱を導入するときにいろいろ考え、結局コレも買いました。
工具入れにもなるから当たり前だけど、底に補強板が入っていて頑丈。でもさ、ゴミ箱としてはフタは欲しいよね。夜中とか、持ち帰り撤収の時とか。
でも、この頑丈さをゴミ箱として占有するのはなんだか勿体無い気が。薪バッグに昇格しようかな、とかいろいろ考えるわけですよね。




前にコレ買おうかな~って迷ってたとき、まさか自分のテントが黒と黄色ばっかりになるとは思ってませんでね現場用ゴミ箱 フタ付 JGB-MF
(マーベル)【1万円以上送料無料】【PUP0615nishi3】


参考価格: 3,717円 → 価格 2,400円 ゴミバコ考。再び  
●本体サイズ:約42×42×45(h)cm●収納時:約42×42×12(h)cm
●素材:ポリエステル

同メーカーのフタ付きだと、こんなタイプとか。
上のオレンジのやつより大きいから、値段も張りますが。
かなりガッチリして自立するんだよね。
問題は・・・この著しく奇抜な色どりか。あ、阪○ファンにはオススメ。





サワヤカな色合いがいいよねコレ。サザヱはこの辺がカワイイと言っていたけど キャンパーズコレクション ワンタッチマルチバケットL OMBL-1

参考価格: 3,675円 → 価格 1,445円  国内配送料無料ゴミバコ考。再び 
●本体サイズ:約46×42×57(h)cm
●材質:スチールワイヤー、ポリエステル●原産国:中国
●70リットルのごみ袋に対応●強いスプリング素材でしっかり自立
●丈夫な素材で水洗い可能●折りたたみ式で持運びコンパクト


さぁ、みんな大好きな山善さんの時間だぉー
サワヤカなブルー(not ぶる)が印象的ですコレ
蒼好きなヒト、大きなモノですからオススメです。
でも、展開時の高さも57cmってスゴクね?




CampersCollection(キャンパーズコレクション) ワンタッチマルチバケットL OMBL-1
CampersCollection(キャンパーズコレクション) ワンタッチマルチバケットL OMBL-1

【7月18日慌てて追記!】
ナチュさん、500円って!
撒き餌とはいえやりますなあ・・・こりゃ即効で売り切れだなw
あー、ワタシ?今ポチってキマスタw
【コイツを小細工してしてみた記事はコチラ










パクリもココまで堂々としていると見上げたものですw【Alpine DESIGN】 ポップボックスWITHカバー                 

            価格 999円  ゴミバコ考。再び
●本体サイズ:約42×42×46(h)cm●収納時:約42×42×5(h)cm
●素材:ポリエステル●重量:約1.1kg
●上蓋付きのポップアップ式収納ボックス。
●内側に伸縮するフックを装備し、小さなビニール袋も取り付け可能。


でもやっぱり我等A.P.Kとしてはだね(もうどうにでもなれ)
こういう存在を見逃してはならんのだよね!
どうですか!?このパクリ具合!
中●人もビックリなくらい著作権意識が希薄ですよコレ
でも、コイツの存在を知ったからには、コルマソ物はもう買えないなw




で?結局はまだ懊悩ちう~♪ いつものことさっ



べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(妄想バイヤー。)の記事画像
買い物に行って何も買わないという修行。
今年、考えなければならないこと。
デンジャー9月。
ウズウズしたくてバラバラしていた。
安さこそ正義。
父の日どうする?
同じカテゴリー(妄想バイヤー。)の記事
 買い物に行って何も買わないという修行。 (2013-01-25 08:24)
 オヌヌメのヘッデンさ。 (2012-11-03 15:03)
 今年、考えなければならないこと。 (2012-10-01 14:52)
 デンジャー9月。 (2012-09-24 05:20)
 ウズウズしたくてバラバラしていた。 (2012-09-10 16:42)
 安さこそ正義。 (2012-07-07 12:58)

この記事へのコメント
こんにちは^^

自作マニアが普通に買っちゃダ~~メでしょwww
この際ですから、自作天板付きゴミ箱逝っちゃいましょ~~^^
マルチスタンドを利用すれば
スーパーのでか袋3つ位ならかけられますよ☆

製作レポ、楽しみ楽しみ~~~。(笑)
Posted by ゆきのじょ~ at 2009年06月18日 18:25
こんばんは~

うわー!!   
巾着2コメしようとしたらもぅ次の記事になっている
ゴミ箱をテントに合わせてみてみたらぁ~
緑テントにはポップボックス
SPテントには自作ガビスタ
アルパインには現場用ゴミ箱JGB-MF
と いうのはどうですか?

あーアルパイン欲しくなってきたー
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年06月18日 18:50
間違いなく私としてはアルパインです!
明日、買って来ます。
見落としていましたよ♪
アリガト!マスヲ。さん!明後日使う予定が有るからね。
アルパイン、やはり侮りがたし(爆)
Posted by mayupapa at 2009年06月18日 20:21
こんばんはぁ~。

ウチは、釣り用のEVAのブーツケースを使ってます(^^)b
四角いのを探してたら、見つけたって感じです!(^^)!

【マスヲ。さん】とこにはチョット小さいかな~(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年06月18日 21:23
色的にはJGB-MFですか?

自分はAPに逝きますね~
経済的に(爆
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年06月18日 22:36
>ゆきのじょ~さん@本体とセットだと今までよりチョイお得な設定にされたのですなぁ

間違いなく突っ込まれるのは覚悟していましたよw
はじめは確かに、マルチスタンドを全バラシでのガビスタを目標としていたんですけど。
本文でも書いたように小さいし。
一辺400mmくらいにしたら、たくさん入るんでしょうけど。持ち運びがね。
理想は「ゴミバコそのまま持ち帰り」っていうカタチなのだと気づいたのですよ。
ゴミバコの蓋、という意味においても、構造は簡単に済ませたいのが本音ですね。
あとは・・・1,000円程度では作る自信がないッス^^;
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年06月18日 23:37
>なかむさしさん@100%携帯撮影派のワタシには無い悩みをお持ちのようで

えー?ウチの記事更新はオサボリペースですよw

こうしてみると、幕モノの色に合わせるのが自然でいいですよねー。
サイトにおいてあると、直径40cmの円柱ってカナリ目立つんですよね。

マイナーなプライベートブランドなのに、こうやって騒いでるヒト達がいると
ついつい欲しくなっちゃうものですよねw
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年06月18日 23:37
>mayupapaさん@北本での“省スペース変態張り”に期待していますよ

アナタには敢えて聞きませんよ。どれがイイ?とかなんて愚問ですから。
でもね、アルパインのは確か定価は1200円以上したようなサイトも見かけたことがあります。
アマゾンだから1,000円以下なのかもしれないので、店頭では注意してくださいね。
あと、送料を考慮したら、山善の蒼いヤツのほうが低廉ということですね。

1,000円程度だったら、ガビフレ買える気もしなくもないですが・・・
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年06月18日 23:37
>gu〜riさん@ワタシは仕事柄、過積載てのはちょっとアレですねぇ

EVAのケース、何気に洗い物用に欲しいんですよね~
キャンプから帰ったら、そのまま夜勤に出るペースがキホンなので
家に帰ってから洗い物なんてしたくないんですよ。だから現場で洗ってしまうのが原則なんですけど
どうしてもバタバタ撤収のときとか、汚れ物をそのまま持ち帰る体制もいいかな~なんて。

ウチは野菜の皮むきあたりから現場で始めるほうなんで、どうしてもごみは大量に出るんですよね^^;
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年06月18日 23:38
>プレーリーパパさん@本物の“天才肌”は石橋を叩いて壊したりはしませんw

色はですね、黒というよりかは紺色、藍色のような感じだったかな。
だから、4PGDにも微妙に合うのか、どうなのか・・・
ま、A.P.Kですから、その選択は当然です!とwww

記事のオチにまで使えるアルパイン。アツいわー。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年06月18日 23:38
こんはんば!

記事の本筋からズレますが・・
APKの入会資格は、テントでなければダメでしょうか?
教祖を狙って、ティピー見に行きましたが、デカイデス(涙

このゴミ箱でゆるしてもらえます(爆
Posted by ダイ。 at 2009年06月19日 22:09
>ダイ。さん @ 巾着で疎外感を味わわせてしまったのを反省しております

入会資格だなんて・・・そんなのはアレです。
どなたか購入者のお友達を連れてきていただくだけでーw

イヤイヤ冗談ですよ。資格なんて要らないし。
あえて言うなら、ホボ無名なアルパインの良いところをスキでいてくれれば、と。

ってカコイイ事を書いたのに、教祖狙いだったんかいっ!?
ティピー、ダメでした???シングルウォールですからね、なかなか厳しいですしね。
ま、一辺2500mmはファミリーサイズですかねw

ソロテントとしてはやっぱりペンタイーズのほうがイーズ!
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年06月20日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴミバコ考。再び
    コメント(12)