ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2010年02月20日

コルマソからの刺客。

コルマソからの刺客。
新商品に赤いの見つけマスタ '`ィ (゚д゚)/
ホラホラ  そこの赤好きな 変態 おじさん!  ヨダレヨダレ!

でも  ちょっとこの赤はカワユス



コルマソからの刺客。 
ポップアップユーティリティーボックスというようで。
←これはMサイズかな?


ワタシの見解によりますと。
この商品自体は特に目新しくはないですねぇ。
数年前からありますから。

Sサイズの大きさはφ40×47(h)cmですから、
ちょっとした丸イスサイズって感じかな?
ちょっとしたゴミ箱にイイサイズかい?







ちなみに2008年のカタログにまで遡り、気になるSサイズを比較してミマスタ・・・  

2008年 3,780円  → 2009年 4,200円  → 2010年 2,730円 
  コルマソからの刺客。         コルマソからの刺客。           コルマソからの刺客。




謎の価格変動を見せてくれますねぇ。
コレ 昨年、一昨年の価格で買った人をバカにしてるんでしょうかw







んで。   そもそも、同じもので今年は安いだけなのかと思ったら!


なんと!!!







2010年モデルはこんなことに!





じゃ じゃん!











【・・・次回に続く】











バカー ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ガッ∑(ノ`Д´)ノ

う  うそだってばぁ~  短気なんだから もぅ~ ヾ(゚Д゚;)










この状態!  どっかで見たことあるでしょう?諸兄よ!
コルマソからの刺客。
空間を半分に仕切り、ゴミを二分する発想ですな。






これじゃよ!  コレコレ!   覚えてないかぇ???
35~40Lの袋でもイケると思います
我がインチキ細工のなかでも近年五指に入る(当社調べ) おそらく傑作!
「へぇ~ アルミパイプって手曲げできるんだ号!」ですよ!




完全にパクられたなと感じてしまうのは、被害妄想でしょうか・・・
我が穴倉工房は近いうちにコールマンにM&Aされちゃうんでしょうか・・・


ま、世界的なメーカーさんに参考にされたと思えば、金払えやっщ(゚ロ゚щ) 光栄というものですわぃ




■ポイント5倍中キャンペーン中! ■2010年の新商品 ■S(レッド)
■分別用ベルト付きポップアップユーティリティボックス ◆Coleman (コールマン)


ナチュさんでは未だ取り扱い無し。
一体おいくらくらいで落ち着くんでしょうねぇ・・・  
実売で2,000円程度なら、手元用のゴミ箱としてポチっちゃうかもね (b´∀`)ネッ





送料無料のアマゾンさんはコチラ~ (僧侶無情じゃないよ)







べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(妄想バイヤー。)の記事画像
買い物に行って何も買わないという修行。
今年、考えなければならないこと。
デンジャー9月。
ウズウズしたくてバラバラしていた。
安さこそ正義。
父の日どうする?
同じカテゴリー(妄想バイヤー。)の記事
 買い物に行って何も買わないという修行。 (2013-01-25 08:24)
 オヌヌメのヘッデンさ。 (2012-11-03 15:03)
 今年、考えなければならないこと。 (2012-10-01 14:52)
 デンジャー9月。 (2012-09-24 05:20)
 ウズウズしたくてバラバラしていた。 (2012-09-10 16:42)
 安さこそ正義。 (2012-07-07 12:58)

この記事へのコメント
こんにちは!

これは完璧に盗作?
商標登録もしくは特許を取得しておけば良かったですね(^^;

しかしスノー○ークと違い改良されて安くなるなんて、なかなかエライ!
デフレの世の中、どんどん安くなって欲しいものです(笑)
ちなみにワタシはアルパインですよ~
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年02月20日 17:09
こんにちは~。

ざんねんでしたね。ひと儲けしそこなっちゃいましたね。

それにしても、お見事な自作です。特に発想が。

ボム箱は私も気になっておりましたが、私にはとても自作はできませんので、赤いのいっちゃおうかな~(笑)
Posted by Eitaku at 2010年02月20日 17:31
やっぱり出ましたね〜。

山善あたりから、いつかは出るかなと思ったら
コールマンでしたか(笑)買おうかなSサイズ。

そうそう、今日ね廃品回収に行ったんだけど
箱は汚いんだけど中身は新品の
ジャストサイズの65の非金属チェーンをゲットしました!
う〜ん♪タイミング良すぎ!ラッキー!
タダより安い物は無いよね(爆)
あとは酒3本にインスタントコーヒーにビールと焼酎。
つまらん物ばかりでしたね。ヽ(▽⌒*)
Posted by mayupapa at 2010年02月21日 01:08
しかし、そっくりですね~ 

これだけ似ていると、まさか仲間のキャンパーさんがスパイ(*_*)


ゴミを二分!環境にやさしいキャンパーには必需品ですね~

ド○キの袋じゃダメですね^^;
Posted by どらどら at 2010年02月21日 19:44
こんばんは。

赤好きな変態おじさんことTaKe.Gです。


う~ん、確かにクリソツ!もしかしてコールマン ジャパンの方が「穴倉日記。」を見ているかもね?
Posted by TaKe.G at 2010年02月22日 00:24
■□ ダイ。さん@・・・・・・・・・・・。  嘘つき!

盗作だなんて!  そんな物騒なモノイイしちゃダメ!
せめて「この クズ野郎!ヽ(゚Д゚)ノ」とか?

特許って、お金かかるんですよねぇ。マジな話。
その辺からしてムリな話ではありますな ( ´д`ll)

しかし この価格破壊は一体どうしたのでしょうね。
類似他社製品と大差ないのに、ブランドイメージだけじゃ乗り切れないという判断でしょうかね。
臆面もなく値上げ一辺倒の某社や某社にも見習ってもらいたいですなぁ。

ダイ。さん、アルパインのコレお持ちでしたか!
じゃ、今年もAPKにてアレですよ  アレ  ( ´ノω`)コッソリ
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年02月23日 05:00
■□ Eitakuさん@炭で暖をとると、幕にニオイが付いちゃうのがアレ

恐縮です。

もう、この辺の自作アイデアなんで、発明おばちゃんと大差ないっす。
あとは特許申請の原資さえあれば(まだ言うか

赤いのねぇ  ゴミ袋を留めるピンチがちょっとショボイって噂も。
っていうか、画像で見る限りでは、あんなキレイに半円形には吊れないんじゃないかと・・・
挟む箇所が足りない、というかね。  どうなんでしょう。レポ希望w

あ  使い物にならなかったらフレーム実費製作 承ります。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年02月23日 05:01
■□ mayupapaさん@果報は寝て待ってちゃいけないってわけね(^^;

ねー  Sサイズはちょっと気になってますよ。
ガビフレだと自動的にテーブルが必要になるけど、これなら自立するしね。
去年、Sサイズは2,000円切ってた瞬間があったから、ちょっと楽しみですねぇ。

いろいろゲットンはいつもながらさすがですねぇ。
酒のほうはまあw 好きに呑んでいただくとしてwww
非金属チェーンでサイズピッタリってのは、運命的な出会いですなぁ。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年02月23日 05:02
■□ どらさん@呑んでる実況はやっぱ画像添付じゃないとアレ

スパイってw  仲間どころかネットで全世界に公表してますし。

ゴミ持ち帰りの現場も多いし、高規格キャンプ場であっても分別回収だったりしますしね
焚き火に何でも放り込むヒトがいるけど、ワタシはあんまり好きじゃないんですよね。
燃やすより、キチンと分別してリサイクルしたいな、と。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年02月23日 05:02
■□ TaKe.Gさん@自ら変態宣言してどーするんですか

読んでるでしょうね。ある意味当然。
市場調査とでもいうんでしょうけど。ユーザー実態調査とか。

そのなかで、あぁコレは必要だと判断してもらえたのであれば、なんだかシアワセですよ。
最近、無断で盗作され慣れてきたしwww   ねぇ 皆さん?
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年02月23日 05:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コルマソからの刺客。
    コメント(10)