ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
朝な夕なキャストガレージで展開される 嗜癖的、且つ自慰的な手工業の記録・・・キャンプだのチャリだのクルマだの、いろいろ。

2010年06月24日

チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2

チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2遅くなりましたがチコウレポ、一応最後までヤラせていただきますよ。   
これ以上エヴァっぽくならないように・・・心掛けます(ノД`)



陽が翳ってくるころ、ビアガーデンがボチボチとオープン・・・     イヤ 午前中と変わりがないという気もしますがw
【チコウの前段はコチラから】









ビアガーデンも大変魅力的なのですけど、一応病み上がりのワタシには目にも体にも毒だなと。

こっそり自サイトにて地味な晩飯を。
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2 チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
こういうコッソリな感じ、すまいるさんにはしっかり見られてるんですよね・・・  参ったなぁ。


今回は食に関しては特に手抜きに徹しようと。  栄養吸収が早いかな?と、スパゲテーをチョイス。



レトルトのカルボナーラ。  スポークはやっぱり病室よりもソト飯が似合いますね ヽ(´ー`)ノ
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2





チラっと写ってしまいましたが、今回デビューのニューアイテム♪   Alpineの黒テーブルです!

Alpineのツ-リングテ-ブルキャプスタのアルミロールテーブル比較。
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2 チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
 
 
 天板の有効面積は、400mm×300mm程度とほぼ一緒。 
 重量も700g程度。Alpineが更に50g重い。脚部分が二段構えだしね。

 その二段構えの脚部の恩恵は、高さに現れる、と。
 キャプスタは120mm。Alpineは105/160mm(画像右参照)
 
 まぁ 黒いお道具萌え~なワタシは、スペック的に多少劣っていたとしても
 Alpineを選んじゃうと思うけどw



町田の徘徊僧から「スポオソつきみ野にて大量発見!」と報告を受け、我慢できずに捕獲してきましたー♪
今後の必須テーマは「軽量コンパクト」なので、活躍を期待してますー









夜も更けてゆきますが、フォークダンスはいつ始まるのかと?
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
しっかりしたファイアサークルです。



O岡さんが新オーナーを探していた未使用の肉厚アルミの5升炊き釜。  陽気に喰い付くはた坊さんが・・・眩しい
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2 チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2


ダッチオーブン、ではないのかー(´・д・`)   芋煮会用のニーズを模索するとステキかもしれません
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2




yabuさんがいらっしゃると事前にお聞きしていたので、差し入れの冷凍ポテトフライを       やっぱり丸投げし
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
あとねー  チキチキボーンも投げたったよ。   ウマウマ♪        yabuさん!  ありがとう!





焚き火はやっぱり直火が素敵よねー
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
25時頃、テントに滑り込み・・・    








翌朝。          午前ちうのダラダラ   
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2



ワタシのミニマムサイトもコチラに引っ越し・・・
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
現状、自作シェルフを基本としたこの程度がワタシのミニマム装備なのですけども  ∑(゚д゚lll)ガーン
やはり抜本的な見直しが急務ですなぁ・・・    



んで、そのサイトで朝飯を・・・    またスパゲテーを茹でてさ
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
今回は麺づくしかと。   でも スパゲテー大好き♪     今日はホラ   シーフード的なー
  






そうそう     先日募集した人柱ですが。


こんなに早く検体が見つかるとは思いませんでしたwww
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
取材を快諾してくださったくにくにさん   ありがとうございました~♪      (背景のyabuサイトは本文とは関係ありません)


North Eagle(ノースイーグル) ベリーハイバックチェアNorth Eagle(ノースイーグル) ベリーハイバックチェア
定価 オープン価格→  ナチュラム価格3,980円(税込)
119ポイント還元






もちろんワタシも座らせていただきました。
が、今の角界を揺るがす琴関に御出演いただいたほうが、画的にはよろしいかと。
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
いやあ参りました。   裏切られましたよ 正直。
先日の記事では「ちょっとアレですな」的な予想を述べましたけど。   イヤイヤ 座り心地は大満足ですコレ!



チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2上着を選ぶ時にはXLとかじゃぁ不安を感じるワタシ。
特に肩幅がねー。

最近ハヤリの収束型、リラックス度合いはいいのだけど、
問題は肩まわりが狭い!  

このベリーハイバックは、そうした今の業界に一石を投じています。
見てください! この恰幅のいいtoy関をしてこの余裕!
無暗と背幕が寝ていないので、腰に不安も少なくてよさそう。


問題としては、この収束度合いと重さ。
収束型としてはちょっと「太い」かなー。  
重さ4kg超ってのもねー。 3kg程度が主流だからね。
スチール部位が多いからかな?肘掛もしっかりしてるしね。

いずれにしろ、コストパフォーマンスは優秀ですな。
耐用荷重がわからないけど、90kgくらいは平気そうよ♪









梅雨時期のムッとした暑さの中、突如始まった小川シェルターの設営講習会。
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2




しかしその実態は   ・・・あやしい密売でしたw  
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
キズ物とはいえ、モトの造りがイイのはよく理解できましたよ。    修理代を考えても破格のお値段かと。




そして昼飯。   どこまでも麺w     
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
残り物で恐縮だったんですが、みなさんにザルラーメンを提供させていただきました。







最後になりましたが、智光山公園 野外活動広場(キャンプ場)のご紹介を。     つーか 長いよー(´・ω・`)



撤収後の2、3、4サイト
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
HPによると芝サイトということになっていますが、芝ではないだろコレw   
草サイトですけども、概ね平地でペグ刺さりも良好!  夏場は「2番サイト」が西日も遮られてオススメかも。


土がちな5、6サイト
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
今回は使わなかったのだけど、木陰が期待できそうですよね。



大変お世話になりました!   ビアガーデンw
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
全天候型の某キャンプ場とは違うので、中にテントとかは張れませんからね。



↑の中にある炊事場    充分です。充分すぎます
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2




ビヤガーデン裏の木道
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
ここを通る方々の、「檻の中の珍獣を眺める視線」が忘れられません・・・




ワタシ、週末の休みは滅多にないもので、こんなに大々的なオフ会に参加させていただいたのは初めてでした。
さびしんぼうの主催者をみんな一様に心配するあまり、大量に集まってしまったようですがw
ってなわけで、ほとんどの方がハジメマシテでしたー。  こんな奴ですが今後とも御贔屓にーヽ(´ー`)ノ

コッソリといろいろな物を頂いてしまったオフ会でもありました。  今回詳しくは書きませんがw   また別の機会に。
だってパパ●さしさんの「黒くて固くて先っぽが大事なアレ」とか  ここではちょっとね(゚∀゚)アヒャ

また機会があったら皆さまよろしくお願いいたします~♪


North Eagle(ノースイーグル) ベリーハイバックチェア【2脚セット】North Eagle(ノースイーグル) ベリーハイバックチェア【2脚セット】
定価 オープン価格→  ナチュラム価格6,980円(税込)
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2209ポイント還元


皆さま  やっぱりお得な2脚セットをポチっていかれてますねぇ (`ω´)グフフ
体格のよろしいパパさん  これはオススメですぞー



べっ 別に 一日一回クリックしてほしいわけじゃ ないんだからねっ!

同じカテゴリー(キャンプ日誌)の記事画像
尻尾の道は長く険しい。
今年のダラダラはコレです。
張りたいだけ、燃やしたいだけ。
ポイントTSRにて。
河原招集。
信玄餅ソフト! …ついでにキャンプ(´・ω・)
同じカテゴリー(キャンプ日誌)の記事
 尻尾の道は長く険しい。 (2013-11-22 05:24)
 今年のダラダラはコレです。 (2013-09-18 14:24)
 張りたいだけ、燃やしたいだけ。 (2013-09-13 13:56)
 ポイントTSRにて。 (2013-02-22 11:42)
 河原招集。 (2012-11-14 14:09)
 信玄餅ソフト! …ついでにキャンプ(´・ω・) (2012-09-04 18:46)

この記事へのトラックバック
智光山レポも終わり、夏キャンにむけての新入り道具達の紹介に、戻ります今回の小出しシリーズはNorth Eagle(ノースイーグル)ベリーハイバックチェア●メインフレーム材質:アルミ●バッ...
ベリーハイバックチェア☆【アウトドアのあしあと】at 2010年06月30日 17:05
この記事へのコメント
私が帰った後も色々な事があったのね( ̄□ ̄;)!!


ざるラーメン、喰いたかった!

設営講習会と名乗っての密売等イベント盛り沢山!(爆)

またご一緒しましょう!


スミマセン!
HNを本日よりmayupapaよりマユパパに
変更させて頂きました!

カウプレステッカーは大事に使わせて頂きます!
ご安心下さい。

今後とも宜しくお願いします♪
Posted by マユパパ at 2010年06月24日 13:39
すぱげってぃ・すぱげってぃ・すぱげってぃ。。

そういや、今日まだ何にも食べてない~~><
いつかシェフ・マスヲ。氏の3つ星料理をご馳走にならねばwww

オフ会楽しそうだな~~。
デイキャンすらいけないのに、
本日これから3本目のタープ立ててきます(笑)
Posted by ゆきのじょ〜 at 2010年06月24日 14:00
こんにちは、すまいるです

思った以上にお元気そうで何よりでした。

細かい技は色々見せていただきました。

ありがとうございます。(笑)


いつの日か・・・

「すまいるステッカー」作って頂けませんか?

バイクに貼って、キャンプ場を徘徊したいのですが・・・
Posted by すまいる at 2010年06月24日 16:46
今晩は。

あ~腹減った。って、関係ないですね。

今回はタップリ出演してるみたいですね!

例のブツですね。すわり心地は良いです。

まったり具合もグーです。

心配なのは収納ですね。

ああ、耐加重ですけど、90キロまでは私ありませんけど

大丈夫そうでしたよ。
Posted by t○y at 2010年06月24日 20:38
お疲れ様でした。

そういえば帰りに何撮っていたの?
後ろでカメラ構えているのが見えたよ(^^)

嫁にまだ内緒なんですよ。
スクリーン(笑
ペンギンおじちゃんに預けちゃおうかな??
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年06月24日 21:20
■□ 覚醒したマユパパさん@被られたHNとかブログタイトルって正直、扱いに困るよね(;´Д⊂)

いろいろありましたねぇ 確かに。
ここには書かなかったけど、ほら  カラス事件とかも(゚д゚;)

設営講習会みたいになってたけど、本来の意義は疵の確認だったんだよね・・・
気持ちのいいフィールドがガラ空きだったから、ついでに張っちゃえー!みたいな。
ワタシも小川製品の設営って初めてだったから、勉強になりました。
普通じゃ絶対買わないけど、「あの値段」だったらワタシも買ったかもー。
売人も後で若干後悔していた談話も漏れておりますがw
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年06月25日 07:28
■□ ゆきのじょ~さん@サスガに部屋の中でアレはやっちゃダメだってw

タープの前に飯を食いなさい!

ワタシの料理ですか?  あの程度を料理と呼ぶならいつでもw
あのパスタソース、結構イケるのよ~?  インスタントだけど!

オフ会ね。  たまにはこういう大勢も楽しいけど
2,3人でコソコソ集うほうが濃くていいのかも。
実はそういうほうが好みだったりします。今まで黙っててスミマセン

アナタも副業が本業になったり昔の杵柄がアレだったりご多忙よねー
あんまり忙しいからって・・・   入院しないでね(;´Д`)
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年06月25日 07:28
■□ すまいるさん@あ  勝ったんすね。おめでとうございましたー

ご心配おかけしましたー   
あれでも結構セーブしてたんですよ。珍しくずっと座ってたしw
細かい技?   はて?   なにかしましたっけ・・・
コッソリ独りになる技とかかなー (゚д゚lll)

すまいるステッカーですか?  いいですよー 今のところ黒しかできませんがw
どんなデザインがいいか、考えておいて今度お伝えくださいねぇ
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年06月25日 07:28
■□ toyさん@東屋の下が遺体収容所に見えてしかたがないんですが(゚∀゚)アヒャ

友情出演、ありがとうございました!
腰から提げた100シェラが、イイ味です!  素敵すぎます!

耐荷重90kg想定は、ワタシが座った感触に基づいております。ご心配なくw
想像していた全体のキシミとかも感じられず、かなり合格ですねコレ
収納も、ディレクターチェアに比べれば全然ないほうなのでワタシにしたら充分合格ですね。
今はマスヲ。家的に買い替え需要がないのでアレですけど、
もし今、イスを探していたなら間違いなく買ったでしょうね。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年06月25日 07:29
■□ いつ覚醒するの?ぷれパパさん@懸賞とかって、当たるときは何故か続くもの。

お付き合いありがとうございました♪

あ   バレてた?   
あの時は暇だったから、ネタ仕込みをしてたんだけど。
うまくネタにまで昇華出来ず。  無駄撮りに終わりました~

夫婦間でも内緒はつきものよ。 
大穴にならないうちに、うまく穴埋め補修してください ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年06月25日 07:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チコウってキマスタ(*´∀`)ノ 2
    コメント(10)